横浜センター南(都筑区)|高校生・浪人生の個別指導塾 大学受験予備校

受験情報

Blog

  • 【職業紹介】弁護士になるにはどうしたらいいの?


     
    皆さん、こんにちは。横浜センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
    本日は「職業紹介」についての記事になります。
     
    大学受験予備校BLOOMでは、受験だけにとどまらず、将来を見据えた「キャリア教育」に力をいれています。
     
    今回は、弁護士という職業・道筋を紹介します。
    刑事ドラマなどでもよくでる「弁護士」は、どういう仕事なのか気になりますね。
    この記事では、弁護士の仕事内容や、弁護士になるためにはということについて触れていきます。
     

    弁護士とは?

    弁護士とは法律の知識を駆使して会社や個人の困難を法的に解決する仕事です。
    依頼を受けた後、刑事・民事訴訟(裁判)や和解交渉、行政庁に対する不服申請などを行う国家資格を得た人のことです。
     

    弁護士の仕事内容

    1.刑事事件

    罪を犯した疑いのある被害者・被告人の弁護を行います。
    弁護とは、「その人の利益となる事を主張して助けること。その人のために言い開きをして守ること。」です。
    弁護士と聞いてよくイメージされるのが、この刑事事件の弁護でしょう。
     
    【プチ情報】
    弁護士と言ったら刑事事件というイメージをする人が多いと思いますが、実際は、刑事事件専門の弁護士は全体の1割未満となっています。
     

    2.民事事件

    賃金の返還・家賃の滞納・交通事故・労働問題・消費問題・倒産・離婚・相続などの日常生活の中で起こる争いごとを扱うものです。弁護士の仕事の中で最も比重を占めるのがこの民事事件の弁護です。
    企業の法律の対応(企業法務)なども取り扱うことがあります。
     

    3.その他

    企業や行政庁に勤務する弁護士や政治家などになる弁護士もいます。

     

    年収

    【日弁連・法務省・最高裁によるアンケートからみる弁護士の平均年収】
    経験年数  収入   所得
    1年目  543万円  317万円
    2年目  654万円  391万円
    3年目  831万円  444万円
    4年目  946万円  472万円
    5年目  1108万円  582万円
    6年目  1226万円  614万円
    7年目  1303万円  624万円
    8年目  1472万円  721万円
    9年目  1605万円  732万円
    10年目  1796万円  739万円
    11年目  1926万円  816万円
    12年目  2076万円  884万円
    13年目  1986万円  832万円
     
    収入:「売上げ全体の金額」
    所得:「売上げから必要経費などを除いた金額」
     
    12年目までは上がり続けているので、このあたりが弁護士の年収の頭打ちとなっている可能性があります。

     

    弁護士になるためには

    弁護士になるには法科大学院(ロースクール)を目指すのが一般的になっています。
    法科大学院は法曹界を目指す人に向けた専門教育養成機関で、大学の法学部を卒業したなら2年間、他学部卒業なら3年間で修了となっています。そして法律家としての適性を測る全国統一試験のあと、各大学院の個別試験があります。そして法科大学院を修了したのちに司法試験があります。
     
    もしくは予備試験というものに合格することで、司法試験の受験資格が与えられます。
    しかし、予備試験の難易度は非常に高く、4%前後となっています。

    進路フロー

    ①大学入学→法科大学院全国統一適正試験→法科大学院入学→司法試験→司法修習(1年)→司法修習生考
    ②高校入学→予備試験→司法試験→司法修習(1年)→司法修習生考
     
    ▪大学…
    憲法・行政法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法の7科目を習得
    ▪司法修習…
    事実認定を軸に裁判実務を学びます。裁判所・検察庁・弁護士事務所で法曹界の実務を学びます。

     

     

    こんな人におすすめ

    ▪法律の分野で社会に貢献したい人
    →弁護士は法律の知識を駆使して会社や個人の困難を解決します。そのため、法曹界を目指している人や法律で人々に貢献していきたいという人にピッタリです。
    ▪タフな精神力を持っている人
    →依頼は、依頼人の人生を大きく左右するようなものもあるため、精神的に重圧がかかることがあります。
    そのため、タフな精神力を持ち、忍耐力がある人におすすめです。

     

    役割・資質

    巨額の借金の問題や、離婚、相続など、扱う案件は依頼人の人生を大きく左右するようなものばかりです。そのため、失敗すると依頼人に大きな経済的・精神的な負担をかけてしまうこともあります。それだけ重大な任務を遂行できる強い精神力が必要です。
    また、依頼の中には、依頼人が言いにくいものを聞きとらなければならないものもあります。その時に、依頼人の気持ちを汲み取って親身になって聞いたり、話しやすい雰囲気をつくることも求められます。
    弁護士は、難しい課題に取り組むだけでなく、相手が人であることを理解し、気持ちの面でも支えていくことが重要です。
     

    弁護士を目指せる大学(関東)

    中央学院大学、文教大学、国士舘大学、駿河台大学、中央大学、国学院大学、流通経済大学、明治学院大学、法政大学、神奈川大学、学習院大学、武蔵野大学、成城大学、日本大学、東京経済大学、東海大学、成蹊大学、立正大学、専修大学、駒沢大学、明治大学、亜細亜大学、獨協大学、東洋大学、帝京大学、創価大学、大東文化大学、桐蔭横浜大学、青山学院大学、関東学院大学、千葉大学、一橋大学

     

    法科大学院別の司法試験合格者数ランキング

    (合格者数と合格率)
    1位 慶應義塾大学 152人 50.67%
    2位 東京大学 134人 56.30%
    3位 京都大学 126人 62.69%
    4位 中央大学 109人 28.39%
    5位 早稲田大学 106人 42.06%
    6位 一橋大学 67人 59.82%
    7位 大阪大学 46人 41.07%
    8位 神戸大学 44人 33.85%
    9位 明治大学 26人 16.05%
    10位 名古屋大学 25人 37.31%
    11位 北海道大学 25人 24.04%
    12位 立命館大学 24人 21.05%
    13位 首都大東京 22人 22.92%
    14位 東北大学 20人 38.46%
    15位 九州大学 20人 33.90%
    16位 筑波大学 18人 23.38%
    17位 創価大学 16人 24.62%
    18位 広島大学 14人 35.90%
    19位 日本大学 14人 14.58%
    20位 千葉大学 12人 19.67%
    21位 関西学院大学 12人 19.05%
    22位 関西大学 12人 17.39%
    23位 上智大学 11人 11.46%
    24位 横浜国立大学 9人 17.31%
    25位 大阪市立大学 9人 16.36%
    26位 同志社大学 9人 7.69%
    27位 成蹊大学 8人 19.51%
    28位 岡山大学 7人 16.67%
    29位 立教大学 7人 12.07%
    30位 専修大学 7人 12.50%
    31位 法政大学 7人 11.48%
    32位 学習院大学 6人 11.76%
    33位 琉球大学 5人 14.70%
    34位 金沢大学 4人 14.29%
    35位 南山大学 4人 14.29%

     
    司法試験合格者は、関関同立やMARCHの出身者も多くなっています。

     

     
    【まとめ】
    いかがでしたか?
    弁護士は難易度が高いですが、困っている人を法的に解決することで、個人や社会に貢献することができる職業です。
    与える影響力が大きい分、責任もありますが、成功した時の達成感は大きいものです。

     
    ■BLOOMでは、何のために大学受験をするのか。自分の理想を描き、未来を見据えたキャリア教育を大切にしています。
    ▪BLOOMのキャリア教育である「Vision Camp」についてはこちらをご覧ください
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    理想の人生を描く Vision Camp

     
    早稲田大学の法学部について知りたい!という人は、こちらもご覧ください
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    早稲田大学 法学部の紹介
     
    慶應義塾の法学部について知りたい!という人は、こちらもご覧ください
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    慶應義塾 法学部の紹介
     
    明治大学の法学部について知りたい!という人は、こちらもご覧ください
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    明治大学 法学部の紹介
     
    法政大学の法学部について知りたい!という人は、こちらもご覧ください
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    法政大学 法学部の紹介
     
     

    インスタ

    BLOOMの様子や雰囲気が知れる

    BLOOM Instagramアカウント

    指導の様子や指導に対する考え方を発信しています

    無料個別コーチング面談のイメージ

    受験のプロに直接相談できる!

    無料個別コーチング面談

    プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!

    TOPICS

    厳選トピックス

    私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
    ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・

    大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。

    各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。