横浜センター南(都筑区)|高校生・浪人生の個別指導塾 大学受験予備校

受験情報

Blog

  • 日々の積み重ねが大きな差になる!

    【要注意‼】得点が伸びない人が無意識にしていること~第1弾~


     
    皆さん、こんにちは。横浜センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
    本日は「得点が伸びない人が無意識にしていること」の第1弾についての記事になります。
     
    受験本番間近の人も、来年から受験生になる人も、自分は大丈夫かな?と確認してみてくださいね…!
     

     

    得点が伸びない人の無意識の行動

    ①不安感から目の前の問題に集中できていない

    これは受験が近づく高3生、浪人生が陥りやすいことです。
    志望校に合格するか、大学生になれるのか…。
    これまで一生懸命頑張って勉強してきたからこそ起きる不安です。しかし、実は自分だけでなく、周りの受験生も同じような不安や悩みを抱えています。ここで重要になるのは、不安をいい意味で割り切ってやるべきことをやり続けるということです。
     

    志望校に合格して、春から大学生になるという「結果」は、あくまで今までの「結果」でしかありません。なので結果ばかりにとらわれて目の前の重要なことをおろそかにしていては、その「結果」も期待するような結果にはなりません。

     

    今できること。
    それは「目の前のことに集中する」ということです。
     

    目の前のことに集中し、毎日ベストパフォーマンスを出して勉強し続けることができれば、結果は自ずとついてきます。
     
    まずは、自分のやるべきことをリストアップし、優先順位をつけて取り組んでいきましょう!!
     

    目の前のことに集中するためには?

    目の前のことに集中するために重要なこと。
    それは、やるべきことを明確にすることです。
     
    ・自分に今何が足りていないのか
    ・優先的にやらなければならないことは何か
     
    これらをピックアップして、自分の志望校合格のために必要な勉強を計画立ててやっていきましょう!

     

    インスタ

    BLOOMの様子や雰囲気が知れる

    BLOOM Instagramアカウント

    指導の様子や指導に対する考え方を発信しています

    無料個別コーチング面談のイメージ

    受験のプロに直接相談できる!

    無料個別コーチング面談

    プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!

    TOPICS

    厳選トピックス

    私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
    ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・

    大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。

    各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。