横浜センター南(都筑区)|高校生・浪人生の個別指導塾 大学受験予備校

受験情報

Blog

  • 【BLOOM】こだわりの自習室

    こんにちは!横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分、BLOOMセンター南校です!

    本日は…

    【BLOOM】こだわりの自習室

    に関する記事です!!!

    大学受験予備校BLOOMでは、自習室の勉強環境にかなり重きを置いています。

    勉強を頑張っている高校生がいつもベストパフォーマンスが出せるように

    設計された自習室です。今回はそのこだわりを紹介したいと思います。

     

    目次

     

    集中力アップ

    BLOOMの自習室の机の色は全てダークブラウンで統一してあります。

    ダークブラウンに統一してある理由は二つあります。一つは、集中したい時は、

    作業前に青を中心とした「寒色系の色」を見てから始めると良いからです。。

    他にも、リラックス効果のある暗めな色がオススメです。

    落ち着いた色味の方が、リラックス効果があるため、集中力が高まると言われています。

    なので、BLOOMの自習室の色はダークブラウンで統一してあります。

    そのおかげで、勉強に集中しやすい環境作りを実現できています。

     

    スタイリッシュ

    もう一つの理由はシンプルでスタイリッシュだからです。

    BLOOMの自習室を初めて見た人たちは、『塾じゃないみたい、カフェみたい』

    と言うことをおしゃってくれます。それは、ダークブラウンという落ち着いた色が

    おしゃれな空間を演出してくれているおかげだと思います。

    せっかく、勉強するならおしゃれな環境で勉強したくないですか?

     

    照明

    BLOOMの自習室は照明にもこだわっています。

    それは照明器具だけではなく、調光も含めてです。

     

    照明器具

    BLOOMでは照明器具にもこだわっています。

    BLOOMができる前、前身は美容院でした。その内装をほぼそのまま活かすために

    照明器具もおしゃれなものにし、統一感を出しています。

     

    調光

    また、教室の明るさにもこだわっています。

    教室が暗いと、なんだか暗い気持ちになる気がしませんか?

    なので、BLOOMでは、通常の自習室より、多くの明かりをつけています。

    この時に集中しやすい明るさにするために蛍光灯の色使いや配置にもこだわっています。

     

    椅子

    柔らかさ

    BLOOMの椅子は長時間座っても疲れない仕様になっています。

    その秘密は座るお尻の部分に多めにクッション生地を入れているからです。

    このおかげで、長時間座っていても、疲れづらく、最後まで集中し続けることができます。

     

    位置調整

    また、この椅子の特徴の一つとして、椅子の高さを調整できるというものがあります。

    椅子の高さを調整することで自分の身長にあう高さで勉強することができます。

    これは、姿勢の良さに直結します。椅子が低ければ、前に身を乗り出さなければいけなく、

    高くても腰を曲げて、調整しなくてはなりません。机の高さは集中力に大きな影響を与えます。

    なので、BLOOMの自習室は椅子にもこだわっています。

     

    観葉植物

    集中力&リラックス効果

    BLOOMの自習室には観葉植物が二つ置いてあり、教室のどこにいても、

    緑が目に入る仕様になっています。なぜそのような仕様にしているかというと、

    集中をアップさせるのに効果的なものが、「植物の配置」だからです。

    これは、周辺視野に見えるように植物を置いたほうがよいということです。

    「緑色を眺めると眼によい」というのは、誰もがなんとなく聞いたことがあるかもしれません。

    たしかに、緑色には、ストレス低減効果や疲労の軽減効果があるそうです。

    さらに詳しく説明すると、人の視野の120度内に緑色が含まれている割合を「緑視率」と呼び、

    その緑視率が「10~15%」のときに、人の集中のパフォーマンスがもっとも高まるという

    研究結果があります。人は、情報の約87%を視覚から取得していると言われています。

    参考書と壁と机だけに向き合っていると、人工物かつ無機質な物だけしか視界に入ってきません。

    それが8時間以上、毎日続いてしまうと、あまりに目の前に「ゆらぎ」がなく、

    つらくなってくるはずです。

    それを和らげてくれるのが、観葉植物などで緑視率を高める方法なのです。

    植物を見ると「落ち着いた気持ちになる」のは、

    植物によるゆらぎが副交感神経を優位にしているからです。

    副交感神経を優位にし、リラックスした状態を作り出せば、

    勉強への集中は長続きしやすくなります。

     

    香り

    衛生管理

    BLOOMでは、自習室内の香りにもこだわっています。

    理由は二つです。一つ目は、どうしても自習室というのは空気がこもりがちです。

    塾生が頑張って勉強すればするほど、自習室内の空気は悪くなって、

    集中しづらい環境になっていってしまいます。そこで、BLOOMの自習室では常に

    アロマを焚いています。そのおかげで、いつ自習室に入っても、

    いい匂いがして、集中しやすい環境になっています。

     

    香りの種類

    また、香り=いい匂いは勉強の効率を上げるのにも一役買っています。

    いい香りは、リラックス効果だけでなく、集中力アップをサポートをしてくれると言われています。

    記憶や感情を司る大脳辺縁系と嗅覚には深い関連性があるため、いい香りが大脳辺縁系に

    働きかけることで、集中力アップが期待できるのです。いい香りと一口に言っても、

    いろんな種類がありますが、BLOOMでは、ミント系の香りを採用しています。

    ミント系の香りは集中力をアップさせてくれる効果があるからです。

    このように香りにもこだわり、勉強しやすい環境作りを行っています。

     

    音楽

    音楽をかける理由

    BLOOMの自習室では、常に小さい音ですが、音楽が流れています。

    自習室は基本的に静かですが、外が工事などでうるさくなると、どうしても

    気になって、集中力が切れてしまうといことが考えられるため、自習室では、

    常に勉強の邪魔にならない程度の音楽が流れています。

     

    音楽の種類

    また、BLOOMでは、音楽の種類にもこだわっています。

    勉強に集中しやすい状態は交感神経と副交感神経のバランスが取れている時です。

    このバランスを取りやすくする音楽が、ピアノクラシックや脳からα波が出る音楽です。

    これらを聴きながら勉強していると、自然と集中モードに入ることができます。

     

    黒板

    BLOOMの自習室の壁には大きな黒板があります。ここには何が書かれているかというと、

    塾生や講師陣が、自分がこれからのどんなふうに人生を歩んでいきたいかが書かれています。

    勉強が嫌になったとき、もうやめてしまおうかと思った時に、それを見ることにより、

    自分が今なぜこんなに頑張って勉強しているかを思い出し、また頑張ることができます。

    人間は弱い生き物なので、時には折れそうになってしまうことがあるかもしれません。

    そんな時にその黒板に書いた自分のメッセージが自分を奮い立たせてくれます。

     

    まとめ

    BLOOMのこだわりの自習室紹介いかがだったでしょうか?

    この自習室なら勉強捗りそう!この自習室で勉強してみたい!と思ってくれた方は、

    ぜひ下記の無料個別コーチング面談に奮ってお申し込みください。

    まずは、あなたは第一志望校に合格するためのプランニングを立てさせていただきます。

    頑張るあなたの挑戦をお待ちしています!!!

     


    大学受験予備校の無料個別コーチング面談

    大学受験予備校BLOOMでは、

    無料の個別コーチング面談を行なっています。

     

    ご入塾をご検討の方は、

    大学受験予備校BLOOMという塾がどういう塾なのか。

    しっかりとご説明させていただきます。

    そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、とことんご相談させていただきたいと思っています。

     

    また、入塾を検討してはないけど、

    大学受験や、キャリアについて相談したいという方も、

    どうぞお気軽にお問い合わせください。

    受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、将来のこと。

    ご相談したい内容に応じて、

    これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた学生面談のプロがお話させていただきます。

    もちろん、ご入塾のご相談も承っております。


    • 大学受験でお悩みの方
    • 朝早くから夜遅くまで学校や部活で勉強する時間がほとんどない方
    • 受験に向けて勉強しないといけないのに、やる気が出ない方
    • 正直、自分が大学受験をするべきなのか、どうかわからない方
    • 学校の定期テストで全然点数が取れなくて困っている方
    • 勉強しているのに、なかなか集中できない方
    • 大学受験に向けた塾や予備校をお探しの方

    ぜひ、一度お問合せください。

    心よりお待ちしております。  

     

     

    BLOOMオンラインの詳細はこちら

    オンライン予備校

    大学受験予備校BLOOM

    〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F

    (横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)

    ☎︎ 045-509-1494

    ✉️ info@juku-bloom.com

    インスタ

    BLOOMの様子や雰囲気が知れる

    BLOOM Instagramアカウント

    指導の様子や指導に対する考え方を発信しています

    無料個別コーチング面談のイメージ

    受験のプロに直接相談できる!

    無料個別コーチング面談

    プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!

    TOPICS

    厳選トピックス

    私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
    ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・

    大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。

    各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。