横浜センター南(都筑区)|
高校生・浪人生の個別指導塾 大学受験予備校

お問い合わせはこちら 045-509-1494

受験情報

Blog

  • 【大学紹介】法政大学~基本情報編~

  • 法政大学

  • 皆さん、こんにちは。
    横浜センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
    本日は「大学紹介」についての記事になります。
    今回紹介するのは法政大学です。

     

    法政大学は、市ヶ谷、小金井、多摩の都内に3キャンパス構えている
    私立総合大学です。
    法政大学の一般入試の実志願者数(志願者の実数)では、
    2019年と2020年に日本1となるなど、近年人気の大学となっています。
    また、グローバルなキャリア形成に力を入れており、
    国際教育プログラムとして独自の制度が用意されているため、
    留学制度や海外派遣制度が整っています。
    また、海外への留学生数は、国内全大学中4位となっています。

    今回は、そんな近年受験生に人気な法政大学をご紹介します。

     

    アクセス

    市ヶ谷キャンパス

    学部
    (法学部・文学部・経営学部・国際文化学部・人間環境学部
    キャリアデザイン学部・GIS<グローバル教養学部>・デザイン工学部)

    大学院
    (人文科学研究科・国際文化研究科・経済学研究科・法学研究科
    政治学研究科・社会学研究科・経営学研究科・キャリアデザイン学研究科
    公共政策研究科・政治学/公共政策研究科 連帯社会インスティテュート専攻
    政策創造研究科・人間社会研究科 福祉社会専攻・デザイン工学研究科)

    〒102-8160 東京都千代田区富士見2丁目17の1
    JR総武線・地下鉄有楽町線・南北線飯田橋駅、または市ケ谷駅下車、
    ならびに地下鉄東西線・大江戸線飯田橋駅、地下鉄都営新宿線市ケ谷駅下車、徒歩6~7分

    (引用元:法政大学HP市ヶ谷キャンパスアクセス)

     

    多摩キャンパス

    学部
    (経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部)

    大学院
    (経済学研究科・社会学研究科 社会学専攻(社会学コース)
    人間社会研究科・スポーツ健康学研究科)

    〒194-0298 東京都町田市相原町4342
    京王線めじろ台駅下車、またはJR中央線西八王子駅・横浜線相原駅下車
    それぞれバスで法政大学下車

    (引用元:法政大学HP多摩キャンパスアクセス)

     

    小金井キャンパス

    学部
    (情報科学部・理工学部・生命科学部)

    大学院
    (理工学研究科・情報科学研究科・総合理工学インスティテュート(IIST))

    〒184-8584 東京都小金井市梶野町3丁目7の2
    JR中央線東小金井駅下車、徒歩15分
    (引用元:法政大学HP小金井キャンパスアクセス)

     

    学部別偏差値

    法学部:   57.5~62.5(市ヶ谷キャンパス)
    文学部:   55.0~65.0(市ヶ谷キャンパス)
    経営学部:  55.0~60.0(市ヶ谷キャンパス)
    国際文化学部60.0~65.0(市ヶ谷キャンパス)
    人間環境学部57.5~60.0(市ヶ谷キャンパス)
    キャリアデザイン学部57.5~60.0(市ヶ谷キャンパス)
    グローバル教養学部
    :57.5~60.0(市ヶ谷キャンパス)
    デザイン工学部
    52.5~60.0(市ヶ谷キャンパス)

    経済学部
    :  55.0~57.5(多摩キャンパス)
    社会学部:  55.0~62.5(多摩キャンパス)
    スポーツ健康学部55.0~57.5(多摩キャンパス)
    現代福祉学部52.5~60.0(多摩キャンパス)

    情報科学部: 52.5~57.5(小金井キャンパス)
    理工学部:  52.5~57.5(小金井キャンパス)
    生命科学部: 52.5~57.5(小金井キャンパス)

    文系、理系が揃う総合大学です。
    偏差値は52.5〜65.0前後となっています。

     

    法政大学の教育理念の歴史

    法政大学は、1880年に「東京法学社」としての建学されました。
    自由民権運動が高揚するなか、
    権利意識に目覚め法律の知識を求める多くの人々のために設立され、
    以来、人々の権利を重んじ多様性を認め合う「自由な校風」と、
    公正な社会の実現を目指す「進取の気象」を育みました。

    1950年に総長、大内兵衛により

    「わが国の独立を負担するに足る独立自由な人格の形成」
    「学問を通じた世界のヒューマニティの昂揚に役立つ精神の振作」
    「日本人の社会生活の向上発展に寄与する人材の育成」

    を大学の3つの目標として掲げました。

     

    大学の目的

    自由と進歩

    「自由と進歩」の精神と公正な判断力をもって、
    主体的、自立的かつ創造的に、新しい時代を構築する市民を育てる。

    進取の気象

    学問の自由に基づき、
    真理の探究と「進取の気象」によって、学術の発展に寄与する。

    持続可能な地球社会の構築

    多様化する地球規模の課題を解決し、
    「持続可能な地球社会の構築」に貢献する。

     

     

    グローバル化への取り組み

    法政大学では、国内外に広がる学びの場で、世界の多様な人々と交わり、
    世界が直面する課題を実践的に学び、論じ合う機会が豊富にあります。

     

    法政大学グローバルポリシー

    2014年7月に制定。
    2023年までの10年間をかけて、
    「持続可能で平和な地球社会の構築に貢献する大学」を目指すため

    「世界に開かれた大学」
    「市民に開かれた大学」
    「多様な知に開かれた大学」

    基本理念に据えています。

    その他にも、
    ・スーパーグローバル大学創成支援
    ・大学の国際化促進フォーラム
    ・法政大学国際交流基金(HIF)
    なども行っています。

    詳しい情報は、こちらからご確認ください。

     

    様々なプログラム

    ※抜粋しています

    英語力を磨く

    【英語教科プログラム(ERP)】
    一定の英語力と高い英語学習意欲を有する学生向けに
    グローバル社会で活躍するための英語力を養成します。

    【Gラウンジ】
    英語のネイティブスピーカーの「英語学習アドバイザー」
    正課授業実施日のうち月~金の1日3時間、学生の英語学習の希望対応します。

     

    英語で学ぶ

    【グローバル・オープン科目】

    グローバル・オープン科目とは、
    全学で開講されている、学部横断型の公開科目群です。
    一定以上英語力を、身につけることで、
    すべての授業が英語で行われるGISの特定科目を履修することができます。

    【交換留学生受け入れプログラム(ESOP)】

    法政大学の海外協定大学からの交換留学生、
    短期私費留学生をひろく受け入れるために開設された講座です。
    法政大学の学生も受講可能で、多くの学部で単位認定もされています。

    【英語学位プログラム】
    すべての授業を英語で行う英語学位プログラムもあります。

    その他にも充実したプログラムがあります。
    詳しくはこちらからご確認ください。

     

    法政オレンジCAMPUSカード

    法政オレンジCAMPUSカードとは、
    法政大学と三井住友カードが提携して発行する、
    法政大学のオフィシャルクレジットカードのことで、
    ご卒業生や父母の皆さまにカードをご利用いただくことで、
    利用額に応じた還元金がカード会社から法政大学に支払われます。
    この還元金を奨学金等に活用し、
    学生の就学支援やキャンパスライフの向上に役立てています。

    カード会社と連携して
    このような特殊な取り組みが行われているのもおもしろいですね。

     

    進路

    就職希望者決定率…98.4%(2024年5月)

    上位就職先(2024年5月現在)
    ・レバシーズ株式会社
    ・各、銀行(横浜、千葉、みずほなど)
    ・東京都庁
    ・日本電気株式会社(NEC)
    ・株式会社マイナビ
    ・日本年金機構など

     

    【まとめ】

    ・法政大学は近年人気の総合大学!
    ・グローバル教育に力をいれている!
    ・大学独自のユニークな取り組みがあったり、
    や社会とのつながりがある際立つ大学です。

    明治大学~基本情報編~はこちら

    横浜国立大学~基本情報編~はこちら

     

    大学受験予備校BLOOMとは…

    大学受験予備校BLOOMでは、
    受験生の皆様が第一志望校に合格し、
    自分の理想とする生き方を実現できるよう、
    情報提供や受験指導を通じてサポートしています。

    ▼過去のオススメ記事▼


    大学受験予備校の無料個別コーチング面談

    大学受験予備校BLOOMでは、

    無料の個別コーチング面談を行なっています。

    ご入塾をご検討の方は
    大学受験予備校BLOOMという塾が
    どういう塾なのか、ご説明いたします。

    また、入塾を検討してはおらず、
    “大学受験やキャリアについて相談したい”という方も、
    どうぞお気軽にお問い合わせください。

    受験のこと、

    キャリアのこと、

    就職のこと、

    将来のこと。

    ご相談したい内容に応じて、
    これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた
    学生面談のプロがお話させていただきます。


    • 大学受験でお悩みの方
    • 学校や部活で勉強する時間がほとんどない方
    • 勉強しないといけないのに、やる気が出ない方
    • 大学受験をするべきなのか悩んでいる方
    • 定期テストで点数が取れなくて困っている方
    • 勉強しているのに、なかなか集中できない方
    • 大学受験に向けた塾や予備校をお探しの方

    ぜひ、一度お問合せください。

    心よりお待ちしております。  

    BLOOMオンラインの詳細はこちら

    オンライン予備校

    大学受験予備校BLOOM

    〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F

    (横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)

    ☎︎ 045-509-1494

    ✉️ info@juku-bloom.com

    インスタ

    BLOOMの様子や雰囲気が知れる

    BLOOM Instagramアカウント

    指導の様子や指導に対する考え方を発信しています

    無料個別コーチング面談のイメージ

    受験のプロに直接相談できる!

    無料個別コーチング面談

    プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!

    TOPICS

    厳選トピックス

    これまで長きにわたって教育業界に身を置き、
    数多くの経験を積んできました。だからこそ、見えてきたことがたくさんあります。合格はもちろん、大学受験を通して、本当の意味で自身や自分の将来と向き合い、納得した人生の第一歩を・・・

    大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。

    各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。