Blog
皆さん、こんにちは。横浜センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
本日はBLOOMが提唱している目的教育についてお話ししたいと思います!
BLOOMでは、大学受験を志望する生徒に対して、目的教育を提唱しています。
目的を明確にするということは、勉強においても、仕事においても、人生においても、非常に重要です。
もちろん、大学受験においても。
ここでは、目的を明確にする目的教育の意義について、まとめてみます。
目的を明確にして物事に取り組むということは、意識や行動にどんな変化をもたらすのでしょうか。
とある逸話をもとに、お話していきたいと思います。
あるところに石を切っている職人Aがいました。
「あなたは何をしていますか?」と聞いてみると、
「石を切っているんだよ」と答えました。
また、あるところに同じように石を切っている職人Bがいました。
「あなたは何をしていますか?」と聞いてみると、
「ここに建物を作っているんだよ」と答えました。
またまた、あるところに同じように石を切っている職人Cがいました。
「あなたは何をしていますか?」と聞いてみると、
「ここに人々の心を癒す大聖堂を作っているんだよ」と答えました。
職人AさんもBさんもCさんもやっていることは、同じ石を切っている行為です。
しかし、目的を持って石を切っているか、ただ石を切っているかで、
実は、その成果の質も、やっているときの充実感もまるで変わると思いませんか。
人は目的を持つと、そのことに集中することができます。
集中する秘訣はひとえに目的を持つことといえます。
そして、集中するということが何かを上達させたり、成果をあげるための必須条件です。
大学受験も同じです。
ただ、なんとなく、受験のために勉強しているのではなく、
「何のために受験勉強をしているのか」
「なぜ、自分は大学に行こうと思っているのか」
「今、この問題集や参考書を使っているのはなぜか」
と言った目的を明確にすることで、意識が高まります。
このためにやっているからと、勉強に対しての集中力が上がります。
しかも、「お、気づいたら、こんなに勉強していた」と充実感を感じることもできます。
大学受験は苦悩の日々、ではなく、理想の自分になるためのステップだと思います。
BLOOMでは、この目的を明確にすることにこだわっています。
生徒一人一人に考えがあり、人生があります。
一人一人に大学受験をする目的があると思っています。
何のために、受験をするのか。
この勉強は何のためにやるのか。
受験合格のため、人生を豊かにするため、こういう仕事をしたいため。
また、この問題を解けるようにするため、あの大学の過去問を解けるようになるため。
自分の中で、一つ一つの学習に意味を持ち、目的を持つことが、本当の意味でのモチベーションとなります。
モチベーションは誰かにあげてもらうものではなく、自分の内にあるものです。
それはずばり、情報です。
石切り職人は何のために石を切っているのか。石を切った先にどうなるのかという情報があるかないかで、目的の高さも変わります。
目的の高さ、明確さのレベルを上げるためには、自分の中に入れる情報のレベルを上げていく必要があります。
大学受験予備校BLOOMでは、そんな自分自身の目的のレベルをあげるための、良質な情報提供をしています。
これが、”目的教育” なのです。
いかがでしたでしょうか
自分の中にある真の目的を明確にして、
本当の意味で、充実した大学受験生活を過ごしませんか?
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com