Blog
今回の記事は、
これまで大学受験予備校BLOOMが
紹介してきた
参考書紹介シリーズの英語まとめ
になります!
基礎~発展レベルに分けて紹介しますので、
ぜひご自身に合ったレベルの参考書記事をのぞいてみてください!
目次
英語の基礎はまず単語、熟語、文法、構文を
マスターすることです!
多くの人の場合、ここができないまま
長文読解のなどの次のレベルに行ってしまっています。
まずは基礎レベルを徹底してできるようにしましょう!
英単語ターゲット1900
英単語帳はいま、基本的なものから高難易度なものも含めて
100種類以上
出版されています。
その中で何を選んでいくか迷うこともあるかもしれんません。
まずは中学レベルから必要かどうか
考えていただき、あとは
ご自身でレイアウトの好みで決めてOKです。
大事なのは正しいやり方と基準で毎日毎日
英単語暗記し続けることです。
ネット上で単語の小テストを作成できる
小テストジェネレータ―
に実装されている単語帳は、
・ターゲットシリーズ
・英検でる順シリーズ
・システム英単語帳シリーズ
・ユメタン赤、青
・速読英単語シリーズ
・LEAP
などほか多数です。
「テスト作成」の中から確認して
購入する英単語帳を選び、
ご自身で小テストを作りながら練習するのもOKです!
速読英熟語
熟語も、小テストジェネレーターで
テストの作成が可能です!
大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】
Vintage 3rd Edition
肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本
基礎レベルが仕上がったら、いよいよ長文読解に
入っていきましょう!3段階のレベル別で
紹介しているので、ぜひ、チェックしてみてください!
★長文問題集をつかった
速読力・リスニング力向上トレーニング
『関正生のThe Rules英語長文問題集1 入試基礎』
『関正生のThe Rules英語長文問題集2 入試標準』
関正生の英語長文ポラリス1 標準編
『関正生のThe Rules英語長文問題集3 入試難関』
関正生の英語長文ポラリス2 応用編
レベル別英語長文問題 Solution3
関正生の英語長文ポラリス3
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
これまで長きにわたって教育業界に身を置き、
数多くの経験を積んできました。だからこそ、見えてきたことがたくさんあります。合格はもちろん、大学受験を通して、本当の意味で自身や自分の将来と向き合い、納得した人生の第一歩を・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com