Voice
こんにちは!横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分、
BLOOMセンター南校です!大学受験予備校BLOOMは、
一人一人の理想の未来を実現するキャリア支援と
大学受験の志望校合格のためのトータルサポートを行う大学受験予備校です。
本日の記事はこちら!
今回は、見事に明治大学 理工学部と広島大学 工学部、関西大学 システム理工学部に合格したHさんの合格体験記をご紹介します。
受験のターニングポイントや勉強の工夫を振り返るインタビュー形式でお届けします。
成功した受験生の思考と行動が詰まった体験談です。ぜひ参考にしてみてください!
Hさん、受験お疲れ様でした! 今日は振り返りながら色々お話を伺えればと思います。 よろしくお願いします!
はい!よろしくお願いします。
ありがとうございます。
まず最初に、Hさんの合格した大学を
教えてもらえますか?
広島大学 工学部 第一類
明治大学 理工学部 機械工学科
関西大学 システム理工学部 機械工学科
に合格しました!
本当におめでとうございます!
素晴らしい結果ですね!受験した大学全て合格!
最終的にどのように進学先を決めましたか?
私はもともと地元の広島大学を第一志望に考えていました。
家族の勧めもあり、地元で学べることに安心感があったからです。
しかし、塾の先生と話す中で、「私立大学も選択肢として広げてみるといいのでは?」とアドバイスを受けました。
特に明治大学は、研究環境が整っており、学びたい分野が深く探究できることを知り、進学することを決めました。
さて、ここでは
BLOOMを知ったきっかけや、
初めて個別コーチング面談を受けた時の印象を教えてください。
以前通っていた対面の塾の先生に勧められたのがきっかけです。
初めて個別コーチング面談を受けた時の印象はどうでしたか?
初めてBLOOMの面談を受けたとき、「この塾だったら、自分も頑張れそうだ」と直感的に感じました。
単なる勉強の指導ではなく、受験に向けたメンタル面のサポートも手厚いと感じました。
特に、「一人ひとりに合わせた学習プランを作ってくれる」という点が魅力的で、
ここでなら最後までやり抜けると思いました。
実際に先生と話してみて、めっちゃサポートしてくれそうないい先生だなと感じました。
そうでしたか!ありがとうございます!
BLOOMに実際入ってみて、学習方法はどのように変化していきましたか?
入塾前は「とにかく問題集を1周すればできるようになる」と考えていましたが、
入塾後は「本当に理解できているのか?」という視点を持つようになりました。
先生から「ただ解くだけではなく、なぜその解法になるのかを考えながら取り組むことが大事」
とアドバイスを受け、復習の質が格段に向上しました。
その結果、参考書の完成度が飛躍的に上がり、勉強そのものの質が変わったと実感しています。
すばらしい!BLOOMに入って、勉強の質が格段にあがったんだね。
BLOOMに入ってよかったところは他にありますか?
その日のToDoリストとタイムスケジュールを作成してもらえたこと
→ 「今日は何をすればいいのか」が明確だったので、勉強の迷いがなくなりました。
学習のペースを自分に合わせて調整できたこと
→ 無理のない範囲で学習を進められたので、最後までモチベーションを維持できました。
先生が自分の苦手を的確に指摘してくれたこと
→ 自分では気づかない弱点を教えてもらえたので、効率的に対策ができました。
それはよかったです。入塾してからどんなふうに成績が上がっていきましたか?
はい、最初の1年はとにかく基礎固めに時間をかけました。
その間はなかなか模試の点数が上がらず、正直焦ることもありました。
しかし、焦らずにやるべきことを続けていくうちに、10月ごろから模試の成績が急激に伸び始めました。
特に数学と英語は安定して高得点を取れるようになり、
最終的には第一志望の大学に合格することができました。
本当におめでとう!BLOOMの先生たちはどうでしたか?
とてもフレンドリーで、本音を話しやすい先生ばかりでした。
特に英語の先生は、自分の弱点を明確に伝えてくれ、改善方法まで具体的にアドバイスをくれたので助かりました。
苦手な分野を克服できたのは先生の指導のおかげだと思います。
Hさんが特にこの参考書がよかったなと思うものはありましたか?
「物理のエッセンス」 です。
この本は、単に解くだけではなく、「筆者が何を意図してこの問題を作ったのか」を考えながら取り組むことで、
より深い理解につながりました。
おかげで物理の概念を体系的に捉えられるようになり、成績も大きく伸びました。
ではここで、受験期間中、特に大変だったことや苦しんだことがあれば、教えてもらえますか?
共通テスト後が一番しんどかったです。
思ったような点数が取れず、「もうダメかもしれない」と気持ちが折れかけました。
その状況をどうやって乗り越えていきましたか?
共通テストで失敗したことで、一時は投げやりになりそうでしたが、
「ここで諦めたら本当に終わる」と自分に言い聞かせ、逆に開き直ることができました。
「余計なことを考えずに、目の前の勉強に集中しよう」と割り切ったことで、
気持ちを立て直すことができました。
やりきったからこその合格だったんですね。
受験直前は、どんな気持ちでしたか?
「これでダメならしょうがない」と思い、とにかく最後までやり切ることを決めていました。
最初は不安でしたが、先生や家族の支えもあり、冷静に試験に臨むことができました。
実際に「合格」の2文字を見た瞬間どんな気持ちでしたか?
「おおー、俺なかなかやるやん」 と思いました(笑)。
やるね(笑)
ご家族の反応はどうでしたか?
明治大学の合格が出たときは、家族もすごく喜んでくれました。
関西大学の合格は「まあ、受かると思ってたよ」と冷静でしたが、
最終的には「頑張ったな」と言ってくれました。
最後に、これからBLOOMに入塾を検討しているこれから大学受験生へ、メッセージをお願いします!
受験勉強は長くて辛いですが、「なぜこの大学に行きたいのか?」という気持ちを忘れずに持ち続けることが大切です。
諦めずにやり抜けば、結果はついてきます。
BLOOMの先生たちは本当に親身になってサポートしてくれるので、最後まで信じてついていけば大丈夫です!
素晴らしいメッセージをありがとうございます!
改めて、合格おめでとうございます!
ありがとうございました!
ご入塾をご検討の方は、
大学受験予備校BLOOMという塾が
どういう塾なのか。
しっかりとご説明させていただきます。
そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、
とことんご相談させていただきたいと思っています。
また、入塾を検討してはないけど、
大学受験や、キャリアについて
相談したいという方も、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、
将来のこと。ご相談したい内容に応じて、
これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた
学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
大学受験予備校BLOOM
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
(横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)
オンライン講座 受付実施中
詳しくはこちらBLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
これまで長きにわたって教育業界に身を置き、
数多くの経験を積んできました。だからこそ、見えてきたことがたくさんあります。合格はもちろん、大学受験を通して、本当の意味で自身や自分の将来と向き合い、納得した人生の第一歩を・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com