Voice
こんにちは!横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分、
BLOOMセンター南校です!大学受験予備校BLOOMは、
一人一人の理想の未来を実現するキャリア支援と
大学受験の志望校合格のためのトータルサポートを
行う大学受験予備校です。本日の記事はこちら!
今回は、見事に早稲田大学政治経済学部経済学科に合格したHさんの合格体験記をご紹介します。
受験のターニングポイントや勉強習慣の確立までの過程を振り返りながら、受験生活のリアルをお届けします。
成功した受験生の思考や行動を学び、今後の勉強に役立ててください!
Hさん、受験お疲れ様でした! 今日は振り返りながら色々お話を伺えればと思います。 よろしくお願いします!
はい!よろしくお願いします。
ありがとうございます。
まず最初に、Hさんの合格した大学を
教えてもらえますか?
早稲田大学 政治経済学部 経済学科
早稲田大学 商学部
早稲田大学 社会科学部
早稲田大学 教育学部 英語英文学科
慶應義塾大学 経済学部
慶應義塾大学 商学部
慶應義塾大学 文学部
慶應義塾大学 総合政策学部
に合格しました!
まさに早慶合格総なめ!すごい結果ですね!なぜ早稲田大学政治経済学部を第一志望にしたのですか?
日本最高峰の教育が受けられる環境で学びたかったからです。
それでは、BLOOMを知ったきっかけを教えてください。
自学自習型の塾を探していたときに見つけました。
初めて面談を受けたときの印象は?
初めて面談を受けたとき、印象的だったのは先生の真摯な姿勢でした。
こちらの話をじっくり聞いてくれて、「どうしたら勉強習慣を身につけられるか」「今の自分に必要なことは何か」を一緒に考えてくれる感覚がありました。
正直、それまで自分に自信がなかったので、ちゃんと向き合ってもらえたことで安心感がありましたし、
「ここなら変われるかもしれない」と思えたのを今でも覚えています。
入塾を決めた理由はなんですか?
入塾を決めた一番の理由は、「ここなら自分の勉強習慣を変えられるかもしれない」と思えたことです。
初めて面談を受けたときに、先生が自分の悩みに真摯に向き合ってくれて、「一人ひとりに合わせてサポートしてくれる塾なんだな」と感じました。
勉強が得意じゃなかった自分にとって、そうやって“寄り添ってくれる存在”がいる環境はすごく安心感がありました。
あとは、自習室がすごく綺麗で静かだったことも大きかったです(笑)。
長時間集中して勉強するには、自分にとって快適な環境が必要だと感じていたので、「ここなら毎日通えそう」と思えたんです。
最終的には、「この場所でなら、頑張る自分になれそう」と思えたことが、入塾の決め手でした。
BLOOMを始める前、もともと勉強習慣はありましたか?
いや、正直言ってなかったですね(笑)。
中学の頃から学校の授業は真面目に聞いていましたが、家では勉強をする習慣がほとんどありませんでした。
それがどのように変わっていきましたか?
最初はやっぱり大変でした。毎日塾に行くことすら少し億劫で、「今日は行かなくてもいいかな」って思ってしまう日もありました。
でも、BLOOMの先生が毎回声をかけてくれて、僕の様子をちゃんと見てくれていたことで、少しずつ「行こうかな」って思えるようになっていったんです。
特に大きな変化があったのは、高3の夏休み。思い切って毎日塾の自習室に通うようにしたんです。
最初は1日数時間だったのが、気づけば朝から夜まで勉強するのが当たり前の生活になっていました。
勉強って、始めるまではすごくしんどいんですけど、続けていくうちに“やらない方が気持ち悪い”感覚に変わっていくんですよね。
「今日はここまでやろう」「昨日の自分を超えよう」って、自然と意識できるようになりました。
先生とのやり取りはどんなものでしたか?
先生とのやり取りは、単なる“教えてもらう”という関係ではなくて、伴走してもらっている感覚でした。
もちろん勉強の質問もたくさんしましたが、それ以上に「今の勉強のやり方で合ってるか」とか、「このままのペースで間に合うのか」とか、
不安に思っていることをいつでも相談できたのがありがたかったです。
先生たちは、ただアドバイスするだけじゃなくて、僕の考えや気持ちをちゃんと受け止めた上で「じゃあこうしてみよう」と一緒に考えてくれるんです。
だから「言われたからやる」んじゃなくて、「納得して行動に移せる」っていう感じでした。
特に成績が伸び悩んでいた時期には、「焦らなくて大丈夫。積み重ねてることはちゃんと力になってるから」って声をかけてもらえて、
気持ちの面でもすごく救われました。
“一人じゃない”って思える存在がいることが、あの受験期にどれだけ心強かったか、言葉では言い表せないくらいです。
先生の雰囲気はどうでしたか?
明るく、話しかけやすかったので、わからないことの質問はもちろん、色々な相談がしやすかったです。
ではここで、受験期間中、特に大変だったことや苦しんだことがあれば、教えてもらえますか?
受験期間中で一番大変だったのは、やっぱり「勉強習慣をつけるまで」の期間でした。
それまでは家でダラダラ過ごすことも多くて、「机に向かうこと」自体にすごくハードルを感じていたんです。
塾に入ってからも、最初のうちは毎日自習室に通うことがきつくて、サボりたくなる日もありました。
特に高3の春頃は、周りがどんどん本気モードになっていくのに、自分だけ取り残されているような感覚があって、
「このままで本当に間に合うのか?」という不安や焦りで気持ちが押しつぶされそうでした。
模試の結果が悪かったときは本当に落ち込みましたし、「向いてないのかも」ってネガティブな気持ちになることもありました。
その状況をどうやって乗り越えていきましたか?
「このままの成績ではどこにも受からない」と思い、自分を奮い立たせました。
その時、自分の中でスイッチが入りました。
「今ここで変わらなきゃ、本当に終わる」っていう危機感が一気に現実味を持ったんです。
そこからは、迷いを捨てて、行動を変えることを意識しました。
まずは毎日、必ず塾に行く。自習室にこもる。何時間でも粘る。
「今日も行ったからOK」じゃなくて、「今日も1つ成長できたか?」を自分に問いながら、1日1日を過ごしました。
正直しんどい日もたくさんあったけど、あのとき自分を奮い立たせて、動き出せたことが、すべての始まりだったと思います。
その覚悟を持てたからこそ、あとは“続けるだけ”という状態に持っていけた。
そしてその結果が、合格という形で返ってきたんだと思います。
受験期の1日のスケジュールは?
10時から22時まで塾にこもり、他の時間はご飯、歯磨き、風呂くらい。
受験期は、ほぼ毎日が“塾中心”の生活でした。
特に高3の夏以降は、本当に勉強だけの毎日だったと思います。
平日・休日関係なく、だいたいこんな感じのスケジュールでした
一言で言えば、「生活のすべてを勉強に合わせて設計した」日々でした。
辛い日もありましたが、「やることが決まってる」ことで悩む時間が減って、勉強に集中できたと思います。
合格に役に立った参考書はありますか?
『文系数学 重要事項完全習得編』
です。
もともと僕は数学がすごく苦手で、共通テストの対策でも一番不安な科目でした。
ただ、この参考書は基礎から丁寧に解説されていて、「なぜそうなるのか」がちゃんと理解できる構成になっていたんです。
最初は本当に簡単な問題から始まるんですけど、段階的にレベルが上がっていくので、
「前に解けなかった問題が、ちゃんと自力で解けるようになってる!」っていう実感が得られて、
勉強に対する自信につながっていきました。
また、解説がとても丁寧なので、“ただ答えを覚える”のではなく、“自分で考えて解く力”がついたと思います。
この参考書に出会ってから、共通テストの模試でも徐々に点数が安定してきて、
本番でも「苦手だけど、落ち着いてやれば大丈夫」と思えるようになったのが大きかったです。
苦手意識を克服できた一冊として、すごく感謝しています。
「合格」の2文字を見た瞬間の気持ちは?
もう、本当に…「めっちゃ嬉しかった!!」の一言に尽きます(笑)。
画面に「合格」の2文字が表示された瞬間、最初は「あれ?本当に?」って、一瞬信じられなくてフリーズしてました。
ご家族の反応は?
「良かったね」と喜んでくれました。
最後に、これからBLOOMに入塾を検討しているこれから大学受験生へ、メッセージをお願いします!
勉強習慣をつけることで少しずつ力はついていきます。
BLOOMの先生方は様々な側面からサポートしてくれるので、なりたい自分を明確にし、それを目指して頑張ってください!
素晴らしいメッセージをありがとうございます!
改めて、合格おめでとうございます!
ありがとうございました!
ご入塾をご検討の方は、
大学受験予備校BLOOMという塾が
どういう塾なのか。
しっかりとご説明させていただきます。
そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、
とことんご相談させていただきたいと思っています。
また、入塾を検討してはないけど、
大学受験や、キャリアについて
相談したいという方も、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、
将来のこと。ご相談したい内容に応じて、
これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた
学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
大学受験予備校BLOOM
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
(横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)
オンライン講座 受付実施中
詳しくはこちらBLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
これまで長きにわたって教育業界に身を置き、
数多くの経験を積んできました。だからこそ、見えてきたことがたくさんあります。合格はもちろん、大学受験を通して、本当の意味で自身や自分の将来と向き合い、納得した人生の第一歩を・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com