Blog
皆さん、こんにちは。センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
今回は「部活と勉強の両立」をテーマにした記事になっております。
「部活も頑張りたいし、勉強も頑張りたい!」
「行きたい大学はあるけど、部活もやりたいしどうしよう…」
といった思いを持っている方々に必見の記事となっております!!
目次
部活と勉強の両立って、難しいというイメージありませんか?
確かに難しいと言えば難しいですが、不可能なことではないです。
全国レベルの部活の部員には東大・京大、早慶に合格している人がいます。
「部活やりながら偏差値の高い大学に行けるなんてすごいな」
と思う人がいるかもしれませんが、
「部活と勉強の両立」は与えられた才能でも何でもないです。
「部活と勉強の両立」を可能にするのは
・願望をありありと描くこと
・日々「わからない」を残さないこと
・時間の使い方を工夫すること
この3点だと思います。以下で詳細を記していきます。
大学受験をする際には、志望校を決めるのが一般的ですね。
ではその志望校をどのようにして決めるのか。
何となく行きたいと思ったから?
ブランドがあるから?
この理由で大学受験を志し、部活と勉強の両立をしようと思っても、なかなかできるものではありません。
大学受験を志し、部活と勉強の両立をしようと思うのであれば、
自分のやりたいこと、学びたいことを明確にしましょう。
その際、ただ単に「○○になりたい」と思うのではなく、
「○○になりたいから、この大学で~を学びたい!」
などと言ったように、より具体的な願望を描いいきましょう。
部活と勉強の両立を実現するためには、日々の「わからない」を残さないようにしていくことが大切です。
1日の授業でわからないことを残してしまうと、その次の日の授業でもわからないが残る可能性が高いです。
それを積み重ねて、部活引退後から勉強し始めても、なかなか上手くいきません。
学校の先生に聞いたり、友達に聞いたりして、日々の「わからない」を残さないとともに、
学校の問題集などで実践していくことで、先生への質問などでできた「わかる」という状態を「できる」という状態にしていきましょう。
日々の「わからない」を残さないことは高校1年生から実践していくことでより効果を発揮していきます。
「高校生になって、内容が難しいわりにどうやって勉強したら良いかわからない」
という人はまずは日々の授業の「わからない」を残さないところからスタートしていきましょう!
部活と勉強の両立を実現する上で、最も難しいのがこの時間の使い方です。
「部活の時間が長く、勉強時間が取れない」
という声を部活を頑張っている生徒からよく耳にします。
ただ、本当に取れる勉強時間がないのでしょうか?
移動時間の数十分、家に帰ってからの1時間、などなど、
勉強に取り組むことのできる時間は少なくともあるはずです。
以下に部活と勉強の両立を実現している人の時間の使い方の例パターンごとにを紹介していきます。
6:00 起床
6:15- 単語の勉強
7:00- 支度
7:30- 移動(英熟語の勉強)
8:30- 授業
15:00- 部活
18:00部活終了→移動(単語熟語の復習)
19:00帰宅→夕食
20:30-数学の勉強
22:00-学校の授業のわからなかった部分の回収
23:00 就寝
6:00 起床
6:15 単語の勉強
7:00 支度
7:30 移動(英熟語の勉強)
8:30 授業
15:00 授業終了→移動(単語熟語の復習)
16:00 帰宅→英語長文の勉強
17:30 数学の勉強
19:00 夕食など
20:00 古文単語・古典文法
22:00 学校の授業のわからなかったところの回収
23:00 就寝
こうしてみると、部活に入っていても、勉強時間を確保する、ということ自体は出来そうですね。
隙間時間を有効活用するだけでなく、朝起きてからの時間や家に帰ってからの時間にも目を向けて、勉強時間を確保していきましょう。
いかがでしたか?
部活と勉強の両立なんて、限られた人しかできない
なんて思っていた人もいるのではないでしょうか?
今回紹介したポイントを抑えながら、
部活と勉強の両立をしていくことで、最高の高校生活を送っていきましょう!
大学受験予備校BLOOMでは、
無料の個別コーチング面談を行なっています。
入塾の有無にかかわらず、
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、将来のこと。
ご相談したい内容に応じて、これまで3000人以上面談してきた学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・大学受験でお悩みの方
・朝早くから夜遅くまで学校や部活で勉強する時間がほとんどない方
・受験に向けて勉強しないといけないのに、やる気が出ない方
・正直、自分が大学受験をするべきなのか、どうかわからない
・学校の定期テストで全然点数が取れなくて困っている方
・勉強しているのに、なかなか集中できない方
・大学受験に向けた塾や予備校をお探しの方
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com