横浜センター南(都筑区)|高校生・浪人生の個別指導塾 大学受験予備校

受験情報

Blog

  • 横浜翠陵高校の評判・進学実績

     

    皆さん、こんにちは。横浜センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
    本日は「地域の高校の評判・合格実績」についての記事になります。
    今回紹介するのは横浜翠陵高校です。
     

    ▪基本情報


    創立:1940年
    アクセス:
    横浜翠陵中学・高等学校
    〒226-0015 横浜市緑区三保町1

    ・青葉台駅・十日市場駅・三ツ境駅の3方向からバスの利用も可能。
    通学時間帯は、バスの本数が大変多く、青葉台・十日市場駅では「3分に1本」ほどのペースで運行されています。
    ・十日市場駅から徒歩20分。

    偏差値:53~57
    形態:男女共学(中高一貫校)
    設置コース:
    特進コース,国際コース,文理コース

     

    ▪進学実績

    進学実績(平成31年度の進学実績)
    <国公立>
    国公立 11
    <私立>
    早稲田 2
    上智 1
    MARCH 33
    日東駒専 64
    大東亜帝国 66
     
    私立の大学に進学する人が多いようです。
    国立に進学を希望する場合は、特進クラスに入るなど、上を目指して取り組んでいく必要がありそうです。
     

    ▪教育方針

    本校では青年期の人間形成にあたって、“Think & Challenge!”をモットーとし、自主性に富んだ、誠実で、実行力のある人間の育成を教育の方針とする。

    (引用:横浜翠陵高校HP)
     

    建学の精神
    「考えて行動のできる人の育成」
    校訓
    「考えることのできる人」
    モットー
     Think & Challenge!

    ▪教育への取り組み

    興味・理解・演習のサイクルに着目

     
    横浜翠陵では学びのプロセスを「D・U・T」の三段階に分け、「知りたい(興味)」→「わかった(理解)」→「できた(演習)」のサイクルを繰り返しながら、着実に学力を高めていきます。
     

    1.DESIRE 「挑戦したい」「夢を実現したい」……生徒のやる気を引き出す

    理系プロジェクト
    授業とは違う視点から様々な刺激を与えるプログラムを通じて、理系の面白さや奥深さを感じさせます。
     
    マイチャレンジ
    入学直後にエゴグラム診断を行い、「今の自分を知る」ことから「理想の自分」に近づくための行動目標を決め、日常的に実践します。定期的なエゴグラム診断で「成長する自分」を実感していきます。
     

    2.UNDERSTAND オリジナル教材でわかりやすく説明

    習熟度別授業
    理解度に差が生じやすい英語と数学で実施。「わかる」体験を増やします。コースの入れ替えは定期試験ごとに行うため、努力の成果も実感できます。
     
    勉強習慣づくり
    放課後に学習室を利用して、学習方法の体得と学習習慣の確立に向けたきっかけづくりを定期的に実施しています。
     
    特別講習(夏期・冬期講習)
     

    3.TRAINING 授業内容の理解を、知識の定着

    C&Lプログラム
    C&LとはChallenge&Learnの略称で、特設のPCから、5教科の練習問題を印刷できます。主体的に学習を行い、実力アップをしていくことが可能です。
     
    モーマス(Morning Math Training)
    朝の10分間を使って計算演習を行います。計算力の強化はもちろん、1日の学習のウォーミングアップとして脳を活性化させる効果もあります。
     
    実力養成試験(年3回)
    復習の機会と学習内容の確認をするための試験として年3回行います。
     
    このように、横浜翠陵高校では、教育に力を入れています。
    エゴグラム診断で自身の成長を確認するというのは、他の高校ではなかなか見られない特徴的な取り組みです。
     

    横浜翠陵高校では学びのプロセスで「知りたい」→「わかった」→「できた」のサイクルを繰り返すことを大切にしています。
     
    BLOOMでも、授業は『わかる=理解』のために、志望校合格には『できる=身に付ける』が必要と考え、
    自習の量・質を上げるための学習メゾットをご用意しております。
    BLOOMの考える学習戦略が気になる方はこちらをご覧ください。
     ↓↓↓

    BLOOMの詳しい学習方法

     
    【まとめ】
    ・教育に力を入れてあり、様々な取り組みがある学校
    ・難関大学を志望する場合は特進コースを目指すことで、志望校にあった手厚いサポートを受けることができる!

    インスタ

    BLOOMの様子や雰囲気が知れる

    BLOOM Instagramアカウント

    指導の様子や指導に対する考え方を発信しています

    無料個別コーチング面談のイメージ

    受験のプロに直接相談できる!

    無料個別コーチング面談

    プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!

    TOPICS

    厳選トピックス

    私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
    ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・

    大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。

    各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。