Voice
こんにちは!横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分、
BLOOMセンター南校です!大学受験予備校BLOOMは、
一人一人の理想の未来を実現するキャリア支援と
大学受験の志望校合格のためのトータルサポートを
行う大学受験予備校です。本日の記事はこちら!
今回は、7ヶ月間をBLOOMで頑張り
九州大学 共創学部に合格した
Aさんの合格体験記です。
大学受験の一年間のターニングポイントを振り返る
インタビュー形式となっています。
成功した受験生の思考と行動が集約されています。
ぜひ、チェックしてみてください。
Aさん 受験お疲れ様でした!
今日はきてくれてありがとう。
受験生活を一緒に振り返りながら、
色々お話できたらいいなと思ってます。
今日はよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
まず最初に、Aさんの合格した大学を
教えてもらえますか?
はい、
成蹊大学文学部国際文化学科(共テ3科目)、
立教大学異文化コミュニケーション学部(共テ6科目)、
明治大学国際日本学部(一般英検利用)、
学習院大学国際社会学部(一般英検利用)
進学先は九州大学 共創学部です。
すごいですね!受験した大学全部合格するとは!!
Aさんは毎日コツコツ自分のペースで勉強できていて
1年間本当によく頑張ったと思います。
本当におめでとうございます!!!
大学に入ってからの生活に関してよくAさんと話した記憶があります笑
今はどんなものに興味がありますか?
ドイツへの留学。日本中を旅行。外国に友達を作る。
部活やサークル活動。ボランティア活動。JICAに入る。
とにかくやりたいことがいっぱいあります!
一年間やりきったAさんなら絶対大丈夫!
大学生活もぜひ、楽しんでいろんなことに
チャレンジしてみてください!
ここからは、一年間のターニングポイントを
一緒に振り返りながら、明治大学に
合格できた秘訣を探っていきたいと思うんですが、
よろしいですか?
はい!よろしくお願いします。
Aさんは2023年6月に入塾しました。
BLOOMを知ったきっかけや、
初めて個別コーチング面談を受けてみた印象についておしえてください。
はい、
BLOOMはウェブサイトで知って
実際に個別コーチング面談に申し込みました。
その面談の中で西村校長先生にに背中を押されて
私でもできるかも?頑張りたいと思えるような面談でした。
ありがとうございます!
ちなみに入塾しようと思ったきっかけは何ですか?
受験勉強のスタートに出遅れたため、短期間でも
最難関京都大学に合格するためには、
迷いなく勉強に集中できる環境を
整えることが必要だと考えたからです。
そのために必要なサポートがBLOOMにはあると思いました。
そう言っていただけて嬉しいです!
実際にBLOOMで勉強を開始して、
勉強法で変えていったところはどこですか?
以前はなんとなくこれをやろう、と考えるより先に
取りかかっていたため、途中で迷いが生じ、集中できないことがありました。
入塾後は毎日やることが決まり、参考書ごとに目標や目的を説明してもらったため、
“〇〇のためにこれをやっている”と明確に分かっていたため、
集中して取り組めた。さらに、1週間ごとに面談があるため、
絶対にやり切らなければならないという良いプレッシャーを感じられ、
自分に負けずに取り組めたと思います。
毎週確実に課題を終わらせて、着実に成績も伸びていったと思います。
成績はどのように変化しましたか?
あまり伸び悩むということがなく
伸びていったと思います。
なので、悩む暇もなく頑張れたと思います!
Mさんにとってひとつのターニングポイントは夏だったかと思いますが、
いま振り返ってみていかがですか?
夏をやり切れたことです。 夏休み前の西村校長先生さんのお話を聞いて、
受験期の夏がどれだけ大切かを知り、
何が何でもこの夏だけはまずやり切ろうと覚悟を持てました。
自分には目標をやり切る力があると自覚でき、自信に繋がった夏だったと思います。
とにかく学校に行き続け、ルーティーンを変えなかったり、
クラスの友達や部活の仲間と勉強以外のことを話してリフレッシュしたり、
担任の先生や先輩に相談したり、自分の考えていることを紙に書き出したりしました。
特に紙に書き出したことが効果的だった。頭が整理され、気持ちも固まり、
また進もうと自分の内側からエネルギーが湧いて頑張れました!
本当によくがんばりましたね…!
ひたすら勉強に挑むAさんの姿が印象的でした。
実際の夏のスケジュールはどんな感じだったか、
紹介してもらってもいいですか?
はい。
毎日、次のようなスケジュールで勉強していました。
5:30起床
5:30〜6:25 朝ご飯、準備、出発
6:30〜6:55電車移動 英単語
6:55〜7:15 速読英熟語のリスニングをしながら歩いて学校まで移動
7:15〜12:00 学校の情報室で勉強 ※学校の先生による夏期補習もあった
12:00〜12:20 日本史なぜと流れを聞きながら昼食
12:20〜17:00 学校の情報室で勉強
17:00〜17:20速読英熟語のリスニングしながら 学校の最寄り駅まで移動
17:20〜20:40 駅のスペースで勉強
20:40〜21:05英単語 をしながら電車移動
21:10 帰宅
21:10〜22:00 お風呂など ドライヤーの時に日本史プリント見る
22:00〜23:30 その日の勉強の復習中心
23:30 就寝
いまみても本当によくがんばりましたね…!
この過密スケジュールを毎日やりきっていたAさん、
すごいですよ。。
Aさんのばあい5教科だけではなく、小論文対策などまで
行った1年間だったと思いますが、
印象的だったり、お気に入りだったりする参考書はありますか?
はい!河合塾 文系数学 実力向上編 です!
1番やりこんだ参考書で、合計6〜7周はしました。
これをマスターできれば京大数学に届くと信じてとにかくやり込み、
九州大学に変更してからもこれをやり続け、
当日も持っていったものでもあったので、かなり思い入れがある参考書です。
▼詳細はこちらから!
自分のわからないところを徹底的に復習していた時が印象的でした!
何度も言いますが、本当によく頑張ったと思います!
一緒に頑張った担当の先生の印象を教えてください!
すごく優しいが譲らないところは譲らない先生でした笑
私が曖昧に理解している部分を察知すると
それが解決するまでは流すことなく質問をしてくれたので、
曖昧な部分はなしで、完璧にしながら進めたと思います!
ここからは、入試直前から入試当日、
合格発表までのMさんについてお聞きします。
受験の直前期、Mさんはどんなことを思っていましたか?
最後の1週間がとても長く感じました。ずっと待っていた、
ずっと目標にしていたこの日が近づき落ち着かなかったです。
もしかしたらこの1週間やり切れるかどうかで合否が分かれるのではないかと思いました。
自信3割、不安6割でこれまで自分はやり切ってきたとは思うが、
共通テストの時のように英語が読めなくなったらどうしよう。
数学で解法が思いつかず白紙になったらどうしよう。
小論文で何も書けなかったらどうしよう。
落ちたらお世話になった先生、支えてくれた家族に申し訳ない、顔向けできないと考えていました。
でも担任の先生からの激励メッセージ、部活の仲間との動画、
色んなお守り、父からの“最後まで諦めるな”という言葉から背中を押され、
合格を自分の手で掴み取ってやるという気持ちで臨みました!
そして、実際に合格されたわけですね!
合格したときの心境はいかがでしたか?
ホッとしました。 家族が目の前にいたから、
よりいっそう不合格だったとは言いたくなかったので笑
この1年自分を第一に優先にし、私がキツく当たってしまっても毎日お弁当を作り、
ずっと支えてくれた家族に良い報告ができて、
一緒に喜べて、少しでも恩返しできてよかったと思いました!
ずっと不安だったもんね。自分の感情と向き合いながら
よく頑張ったと思います。ご家族に合格を伝えたときの様子はいかがでしたか?
まずその場に母と姉がいて、3人で抱き合いました!
母がそれだけの努力をしてたよと言ってくれて涙が出ました。
それから父に電話し、一緒に叫び喜びあいました。
みんなおめでとうと言ってくれて、
今までで1番と言えるほど幸せな瞬間だったと思います。
ご両親もAさんの努力が実って、本当に嬉しかったんだと思います、
最後に、これからBLOOMに入塾を検討している
これから大学受験生へ、メッセージをお願いします!
私は受験勉強のスタートが遅かった分、人よりも質が高く、
効率の良い勉強をするためにBLOOOMに入りました。
BLOOMに入ってからは迷いなく目の前の勉強に集中して取り組めるようになりました。
それは勉強の内容はもちろん、参考書ごとの目的まで“なぜ”を追求するからです。
6月からでも旧帝大に合格できます。自分のために周りの人が
みんな協力してくれる唯一のこの機会。
最大限に人の力を借りてみるのも手だと私は思います。
頑張ってください!
一年間やりきったAさんにしかできないメッセージ、
ありがとうございます!
改めて、大学合格合格おめでとうございます!
そして一年間、おつかれさまでした!
大学生活も楽しんでね!!!
ありがとうござました!
ご入塾をご検討の方は、
大学受験予備校BLOOMという塾が
どういう塾なのか。
しっかりとご説明させていただきます。
そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、
とことんご相談させていただきたいと思っています。
また、入塾を検討してはないけど、
大学受験や、キャリアについて
相談したいという方も、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、
将来のこと。ご相談したい内容に応じて、
これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた
学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
大学受験予備校BLOOM
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
(横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)
オンライン講座 受付実施中
詳しくはこちらBLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
これまで長きにわたって教育業界に身を置き、
数多くの経験を積んできました。だからこそ、見えてきたことがたくさんあります。合格はもちろん、大学受験を通して、本当の意味で自身や自分の将来と向き合い、納得した人生の第一歩を・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com