Blog
こんにちは。横浜市営地下鉄センター南駅徒歩2分の大学受験予備校BLOOMです。
目次
です。
古文は苦手な受験生が多いですよね。
古文が苦手な人の多くがこんなことを言います。
そうさせる元凶の一つは、
古文単語が紛らわしいです。
例えば、
「ありがたし」という古文単語があります。
普通に現代語でも「ありがたい」という言葉の意味は使いますよね。
現代では、感謝の意味です。
しかし、古文単語では、
という意味です。
ここに読み違えのきっかけがあるんですね。
古文は、こういう”ひっかけ”の多い科目といえるでしょう。
だから、しっかりと理解して覚えることが大切です。
古文単語を理解して覚えるためには、
①漢字
②語源
③イラスト
で覚えるといいです。
例えば、前述の「ありがたし」
は、漢字で書くと「有り難し」
語源は、「有る(存在する)ことが+難し(難しい)」から「めったにない」
現代語はここから転用して、めったにないことをしてもらったことに対しての感謝という意味で、
ありがたい=感謝という意味となっています。
この
という古文単語帳はこのあたりの詳しい解説がコンパクトにまとまっており、
また、例文もついているので、
古文単語を理解する上で、非常に効果的な単語帳といえるでしょう。
(河合出版HPより抜粋)
大学受験予備校BLOOMでは、
無料の個別コーチング面談を行なっています。
入塾の有無にかかわらず、
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、将来のこと。
ご相談したい内容に応じて、これまで3000人以上面談してきた学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・大学受験でお悩みの方
・朝早くから夜遅くまで学校や部活で勉強する時間がほとんどない方
・受験に向けて勉強しないといけないのに、やる気が出ない方
・正直、自分が大学受験をするべきなのか、どうかわからない
・学校の定期テストで全然点数が取れなくて困っている方
・勉強しているのに、なかなか集中できない方
・大学受験に向けた塾や予備校をお探しの方
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com