Blog
こんにちは!横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分、
BLOOMセンター南校です!大学受験予備校BLOOMは、
一人一人の理想の未来を実現するキャリア支援と
大学受験の志望校合格のためのトータルサポートを
行う大学受験予備校です。本日の記事はこちら!
目次
化学の問題は多岐にわたります。
基礎を固めたあとは、
共通テストや大学の個別試験にむけて
いろんな種類の問題に触れて
場数をふんでいきたいものです。
そこで、過去問に入るまえにオススメの1冊が
この『化学重要問題集』です。
この参考書は、各章まとめページのあとに
問題ページがあり、A・Bの
2レベルにわかれています。
・化学の基礎を固めたひと
・共通テスト化学で80%安定しているひと
・国公立2次試験、MARCHレベルの参考書に取り組みたい方
A問題は、大学入試過去問のうち、
基本的な問題が抜粋されています。
基礎レベルの問題集
(リードLightノートや基礎問題精講)
で覚えたことを、アウトプットできるか挑戦していきましょう。
取り組み方としては、
①問題を解く
②正解不正解にっかわらず、解説に目を通す
理系科目では、正解できても
“遠回りしてしまっているケース”
がよくあります。
答えが合っているだけでなく、
そのプロセスが最善かどうか
にこだわってみましょう!
③解説でわからないことは、
講義本や過去の参考書に戻りましょう
④ふたたび問題文だけを読んで、
完答できるか挑戦してみましょう。
そこでまだ手が止まったり、
まちがったりするようであれば
まだ解説の読み込みが足りないかもしれません。
解説をよみながら
“初見で解けるひとはなぜ解ける?”
のかを常に念頭に置きましょう!
A問題をすべてさらったら
冒頭に戻ってB問題に入りましょう!
A問題は基礎的なものが多いですが、
B問題からは一気に国公立2次試験っぽさがでてきます!
A:1〜10
B:11〜13
A:14〜24
B:25〜32
A:33〜42
B:43〜47
A:48〜58
B:59〜64
A:65〜74
B:75〜80
A:81〜88
B:89〜93
A:94〜103
B:104〜109
A:110〜121
B:122〜127
A:128〜139
B:140〜145
A:146〜157
B:158〜162
A:163〜172
B:173〜175
A:176〜182
B:183〜187
A:188〜196
B:197〜201
A:202〜208
B:209〜211
A:212〜225
B:226〜232
A:233〜238
B:239〜243
A:244〜250
B:251〜254
255〜268
|
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
これまで長きにわたって教育業界に身を置き、
数多くの経験を積んできました。だからこそ、見えてきたことがたくさんあります。合格はもちろん、大学受験を通して、本当の意味で自身や自分の将来と向き合い、納得した人生の第一歩を・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com