Blog
こんにちは。横浜市営地下鉄センター南駅徒歩3分の大学受験予備校BLOOMです。
今回の参考書紹介シリーズは、
『漢文ヤマのヤマ』は
①66個の入試頻出句形が詳しく解説されている
②過去問が掲載されている
③重要語句や文学史までインプットできる
と言った特徴を持っている参考書です!
①66個の入試頻出句形が詳しく解説されている
『漢文ヤマのヤマ』には、入試頻出の句形が66個掲載されています。
入試頻出の句形の解説にのみにとどまらず、
句形に関連する文法事項まで解説してくれているので、
より正確な漢文読解の基礎を築くことができます。
また、講義部分と同レベルの詳しさの解説がついた
演習問題も掲載されているので、
インプットとアウトプットを詳しい解説と共に細かく細かく
繰り返していくことで、正しく、素早く句形を身に付けることができます。
②過去問が掲載されている
『漢文ヤマのヤマ』には、インプットするための講義や、演習問題だけでなく
実戦形式の問題を解くことのできる、過去問が掲載されています。
過去問は、旧センター試験のものや、共通テストの試行調査問題が
掲載されているため、
講義部分でインプットした事柄がどのように実際の文章で使われるのか
というところを学ぶことができます。
③重要語句や文学史までインプットできる
本書には、句形だけでなく、重要語句や文学史といった、
句形以外の重要なインプット事項が掲載されています。
句形と、その他の重要事項を合わせてインプットしていくことで、
より強固な漢文の基礎を築くことのできる1冊となっています。
・これから漢文の学習に取り組む人
・解説が詳しい参考書に取り組みたい人
・インプットしながら実戦問題にも取り組みたい人
などなどといった人におすすめの参考書です!!!
まずは講義部分でインプットです!
講義部分を読み込んで、漢文の有名な一節と紐づけてインプットしましょう!
「もうひとヤマ」に掲載されている句形とその解説も、
かなり重要な事柄になっているので、
必ず目を通してインプットしていきましょう!
インプットが終わったら、演習問題でアウトプットに取り掛かります。
アウトプットをして、解説を読み込んでいくことで、
・句形が正確にわかっていたかどうか
・句形に係る文法事項が正確にアウトプットできたかどうか
ここを確認して、正確な漢文の基礎を築いていきましょう。
講義部分で学んだ句形をもう一度インプットしていきます。
演習問題を経て、抜けている部分があったら、
前の講義部分に戻って再インプットしてください。
約10講に1つほど、重要語句の意味や読み、それから文学史などに関しての
インプット事項が「読みのヤマ」「文学史のヤマ」に掲載されています。
約10講に1つほど掲載されている、「読みのヤマ」「文学史のヤマ」
などに当たったら、その都度インプットしていきましょう。
学習者の心得1
学習者の心得2
学習者の心得3
学習者の心得4
学習者の心得5
句法1 返り点
句法2 返り点
句法3 返り点
句法4 返り点
句法5 置き字
句法6 置き字
句法7 再読文字
句法8 再読文字
句法9 再読文字
句法10 再読文字
句法11 再読文字
句法12 再読文字
句法13 再読文字
句法14 否定形
句法15 否定形
句法16 否定形
句法17 禁止形
句法18 不可能形
句法19 不可能形
句法20 不可能形
句法21 二重否定
句法22 二重否定
句法23 二重否定
句法24 二重否定
句法25 二重否定
句法26 二重否定
句法27 二重否定
句法28 部分否定と全部否定
句法29 部分否定と全部否定
句法30 部分否定と全部否定
句法31 疑問・反語
句法32 疑問・反語
句法33 疑問・反語
句法34 疑問・反語
句法35 疑問・反語
句法36 疑問・反語
句法37 疑問・反語
句法38 疑問形
句法39 疑問形
句法40 反語形
句法41 反語形
句法42 反語形
句法43 使役形
句法44 使役形
句法45 受身形
句法46 受身形
句法47 受身形
句法48 比較形
句法49 比較形
句法50 比較形
句法51 選択形
句法52 選択形
句法53 抑揚形
句法54 抑揚形
句法55 累加形
句法56 累加形
句法57 仮定形
句法58 仮定形
句法59 仮定形
句法60 仮定形
句法61 比況形
句法62 願望形
句法63 限定形
句法64 詠嘆形
句法65 詠嘆形
句法66 詠嘆形
解法の心得
問題演習1 平成29年度共通テスト試行調査
問題演習2 平成30年度共通テスト試行調査
問題演習3 センター試験
問題演習4 センター試験
無料の個別コーチング面談を行なっています。
ご入塾をご検討の方は、
大学受験予備校BLOOMという塾がどういう塾なのか。しっかりとご説明させていただきます。
そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、とことんご相談させていただきたいと思っています。
また、入塾を検討してはないけど、
大学受験や、キャリアについて相談したいという方も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、将来のこと。
ご相談したい内容に応じて、
これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
大学受験予備校BLOOM
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
(横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com