Blog
こんにちは。横浜市営地下鉄センター南駅徒歩3分の大学受験予備校BLOOMです。
今回の参考書紹介シリーズは、
大学受験の英語において、重要な要素は
単語・熟語・文法・構文
以上4つの要素です。
この「ポレポレ英文読解プロセス50」は、
4つの要素の内、構文を振る力を鍛えるための参考書です。
が、しかし
「ポレポレ英文読解プロセス50」は
基礎レベルを遥かに超えた参考書
となっております。
なので、「ポレポレ英文読解プロセス50」は
英語の基礎を徹底的に固め、
過去問に取り組む一歩手前のタイミング
で取り組んでいきましょう。
「ポレポレ英文読解プロセス50」は、
大学入試で出題されるすべての英文に共通する
読解プロセスを解説してくれている参考書です。
なので、本書に掲載されている読解プロセスを
完璧に・徹底的に理解して、自力で再現していくことで
どんなに難解な英文も読み解くことが可能になります。
「ポレポレ英文読解プロセス50」に取り組む際には、
是非すべての文章の読解プロセスを完璧に理解して、
難解な英文も日本語のように、左から右へと
読むことのできる力を身に付けていきましょう!
・英文を解釈する力を上げたい方
・早慶・旧帝大志望の方
・難しい英文になると読めなくなってしまう方
おすすめの参考書です!
ここは入試基礎段階で取り組んだ英文解釈の教材と
全く同じやり方で大丈夫です。
SVOCを振り、和訳を行っていきましょう。
この時、わからない英文・わからない単語に
チェックをつけることを忘れずに行っていきましょう。
自分の振ったSVOCや和訳が合っているかどうか
チェックしていきます。
「ポレポレ英文読解プロセス50」レベルになると、
英文の読解プロセスを知らない
ということが理由で英文が読めていない可能性があります。
どのような読解プロセスで英文を解釈するべきなのか、
解説を読み込んで学習していきましょう!
*解説を読み込む際、良くある間違いとして、
「解答があっていれば大丈夫」
と解答の正誤のみを気にしてしまうことがあります。
本書では、解答の正誤のみを気にするのではなく、
解説を読んだ上で、読解プロセスを身に付けることに
重点を置いていきましょう!
解説を読んで、読解プロセスを理解したら、
出来なかった問題は解き直しにかかりましょう!
解き直しの際は、
「解答と構文・和訳を一致させよう!」
と考えるのではなく。
「正しく解釈するためのプロセスを正しく辿ろう」
と考えながら解き直してみてください。
英文の和訳があっていればOKではなく、
正しく読み解くための正しいプロセスを辿れるように、
取り組んでいきましょう!
「ポレポレ英文読解プロセス50」は
構文を振って和訳するだけで終わりではありません。
正しい読解プロセスを辿ることができるようになったら、
早く・正確に正しい解答プロセスを
辿れるようにしていきましょう。
そのために、1日5文からで良いので、
読解プロセスを辿りながら音読に取り組んでください。
例題1 SVの発見・前置詞の役割・接続詞のthat
例題2 前置詞の役割と主語の発見・名詞構文・倒置構文
例題3 前置詞の役割と主語の発見・置構文・関係詞
例題4 関係詞・主語の発見・倒置構文・名詞構文
例題5 挿入の処理・等位接続詞
例題6 句の範囲・等位接続詞
例題7 句の範囲・等位接続詞・関係詞・接続詞that
例題8 等位接続詞
例題9 節の範囲・等位接続詞
例題10 文の相互関係・等位接続詞
例題11 句の範囲・節の範囲・等位接続詞
例題12 同格のthat・節の範囲・等位接続詞・挿入の処理
例題13 仮定法・不定詞の主語・倒置構文
例題14 挿入の処理・不定詞の主語
例題15 付帯状況のwith・挿入の処理・動名詞の主語
例題16 修飾語の処理・挿入の処理
例題17 等位接続詞・句の範囲・挿入の処理
例題18 接続詞のas・修飾部の処理
例題19 不定詞の主語・句の範囲・挿入の処理・省略
例題20 節の範囲・挿入の処理・対比・無生物主語構文
例題21 接続詞のthat・等位接続詞・挿入の処理・冠詞
例題22 挿入の処理・仮定法
例題23 句の範囲・修飾部の処理・節の範囲・等位接続詞
例題24 等位接続詞・修飾部の処理
例題25 等位接続詞・修飾部の処理
例題26 挿入の処理
例題27 挿入の処理
例題28 等位接続詞・冠詞・挿入の処理
例題29 関係詞
例題30 関係詞
例題31 関係詞・文・複雑文の訳出プロセス
例題32 接続詞のthat・等位接続詞・分裂文・句の範囲
例題33 関係詞.分裂文
例題34 関係詞・挿入の処理
例題35 等位接続詞・語の言い換え・関係詞・名詞節のthat
例題36 等位接続詞・節の範囲・関係詞·bet
例題37 名詞構文・等位接続詞·関係詞
例題38 名詞構文
例題39 挿入の処理・名詞構文
例題40 名詞構文.等位接続詞・無生物主語構文
例題41 分裂文・等位接続詞・倒置構文・修飾部の処理
例題42 対比・省略・挿入の処理・倒置構文
例題43 態・倒置構文
例題44 等位接続詞·倒置構文
例題45 倒置構文・不定詞の主語
例題46 仮定法·倒置構文.等位接続詞
例題47 関係詞倒置構文.分裂文
例題48 修飾部の処理・等位接続詞・省略
例題49 省略.対比
例題50 等位接続詞・挿入の処理・省略
![]() |
![]() |
![]() |
無料の個別コーチング面談を行なっています。
ご入塾をご検討の方は、
大学受験予備校BLOOMという塾がどういう塾なのか。しっかりとご説明させていただきます。
そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、とことんご相談させていただきたいと思っています。
また、入塾を検討してはないけど、
大学受験や、キャリアについて相談したいという方も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、将来のこと。
ご相談したい内容に応じて、
これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
大学受験予備校BLOOM
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
(横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com