Blog
皆さん、こんにちは。横浜センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
本日は「大学紹介、学部編」についての記事になります。
法政大学~基本情報編~はこちら
今回は、法政大学 経済学部の紹介をします。
経済学部では多摩キャンパスで学びます。
(経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部)
〒194-0298 東京都町田市相原町4342
京王線めじろ台駅下車、またはJR中央線西八王子駅・横浜線相原駅下車、それぞれバスで法政大学下車
(引用元:法政大学HP多摩キャンパスアクセス)
偏差値:57.5~62.5
定員:876
男:女=73%:27%(2019年)
経済学の使命は、経済の仕組みや法則を解明し、さらに、公平や自由などの価値観を重視しながら、効率や厚生を高める方策を探求することにある。
…本学部は、本学部設置の理念・目的を果たすべく、経済学の研究、および、それに関連する周辺領域の研究に貢献し、その研究成果を社会に還元していく。そして、教育面では、経済学を基礎から応用まで学ぶことで、現代社会を全体的、かつ批判的・創造的にとらえ、社会の発展に貢献する社会のリーダーを養成、輩出していく。
経済学科では、社会の制度や仕組みを、本質的に捉える眼を養います。
金利や円安、少子高齢化や社会保障などの現代の社会問題、また世の中の仕組みやつながりを学びます。
3年次から、現代経済分析、社会経済・歴史、文化・思想、環境、政策、金融・国際、産業・企業の7つの専門学修分野に分かれて学習します。
英語を用いた経済学の講義によって、英語でグローバル社会において通用する経済学の議論をすることができるようになります。
国際企業、資金調達、国際協力などを学ぶ国際投資・開発科目群、世界各地域の経済および文化の理解を目的とした地域経済研究科目群が設置されています。
経営学と経済学をリンクした学びとなっています。
国際経済、労働経済、環境経済といった経済学を学びながら経営や会計、ファイナンスなどと広げて学び、ビジネスのプロフェッショナルを目指します。
一貫教育と少人数教育を行っています。
1年次には入門ゼミを、2年次から4年次までは演習を配置し、4年間を通して専門教育科目を体系的に学ぶとともに、総合教育科目を並行履修する仕組みが整えられています。
【入門ゼミ】
1クラス約45人のクラス制を採り、専任教員はクラス担任として大学での学問の方法をわかりやすく説明する、いわば大学入門講座を行っています。
【演習(ゼミナール)】
2年次から4年次には3年間を通したゼミナールが設置されています。
ゼミでの学習は学生が中心となって行われます。
これは、全学対象の「法政大学派遣留学制度」とは別の、経済学部独自の半期留学制度です。
経済学部の希望する学生は、2年次の春学期にアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリアの現地大学で留学生向けの語学授業・講義を履修します。外国人講師がすべて英語で授業をし、実用英語を短期間で習得します。
プログラムは選択制で、2年次春学期に約4カ月間実施します。
留学先で履修した科目(単位)は経済学部の開設科目(単位)から16単位を限度として認定されるため、卒業に必要な単位を取りながら留学できるのもポイントです。
▪中学校教諭一種 社会
▪高等学校教諭一種 地理歴史
▪高等学校教諭一種 公民
▪高等学校教諭一種 情報(経済学科生のみ)
▪図書館司書
▪学校図書館司書教諭
▪社会教育主事
▪博物館学芸員
▪会計専門職講座
多摩キャンパスでは、公認会計士・税理士・日商簿記検定等の資格取得を目指す人のために開設されています。
▪英会話・TOEIC(R)テストスコアアップ講座(600点目標)・IELTS対策講座(6.0目標)
▪旅行業務取引主任者など各種資格講座
これらの他に、公務、法曹、会計専門職、教職、マスコミなどを目指す学生向けの講座が準備されています。
経済学部生は法政大学の中でも最も卒業生が多い学部となっています。
メーカー、商社、銀行、損保、通信など国内外を問わず、あらゆる業種・業界で活躍するチャンスがあります。
【就職内定状況(2015年)】
建設 2.6%
製造 17.0%
卸・小売 11.7%
金融・保険 25.4%
運輸・不動産・公益 6.6%
マスコミ 3.2%
情報・通信 4.5%
医療・福祉 0.3%
教育 1.2%
サービス 14.1%
公務 7.3%
その他 4.8%
【まとめ】
・法政大学で最も卒業生が多いとされる経済学部ですが、授業は少人数教育を行っているため、教授からの手厚いサポートを受けながら学習できます。
・経済学部独自のスタディ・アブロード・プログラムの短期留学では、現地での単位も認定されるため、卒業に必要な単位と両立しながら安心して留学することができる。
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com