横浜センター南(都筑区)|高校生・浪人生の個別指導塾 大学受験予備校

受験情報

Blog

  • 【逆転を狙え!】勉強の質を高める!振り返りのすすめ

    こんにちは!横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩3分、BLOOMセンター南校です!

    本日は…

    勉強の質を高めるための振り返り

    に関する記事です!

     

    10月に差し掛かろうとしているこの時期、

    焦りを感じている受験生は多いのではないかと思います。

    そうした焦りを感じている受験生の方に向けて、

    今回の記事を書いていきます!

     

     

    振り返りの意義

    冒頭述べたように、夏休みが終わり、10月に差し掛かったこの時期、

    なかなか成績が伸びず、焦ることもありますよね。

    ただ、焦ったところで、成績が伸びるわけではないし、

    入試までの日数が延びるわけでもありません。

    そこで考えるべきことは、

    ・1日の学習の質の向上(時間の使い方の質の向上)

    ・教材1冊、問題1問あたりの質の向上

    この2つです。

    「量より質」とよく言いますが、受験までの残りのわずかな期間こそ、

    「量より質」です。

     

    1日の学習の質の向上(時間の使い方の質の向上)

    入試までの残り日数(量)が延びないのであれば、

    1日当たりの「質」を上げるしかありません!

    1日当たりの学習の質、あるいは時間の使い方の質の向上を目指す上で重要になるのが、

    “振り返り”

    です。

    今日1日をどのように過ごしたのか、

    1教科あたり(教材1冊あたり)の取り組みはどうだったか、

    志望校合格のために明日1日を効果的に過ごすにはどうしたら良いか、

    反省すべきポイントはどこか、

    などなどと言った観点から、1日を振り返っていきます。

     

     

    教材1冊、問題1問あたりの質の向上

    入試までの残り日数がない時に、もう一つ重要なのは、

    「教材1冊、問題1問あたりの質の向上」です。

    時間がない時には、

    1冊の問題集を完璧にすること。

    1つ1つの問題を完璧にすること。

    ここに集中するべきです。

     

    教材1冊、問題1問あたりを振り返るにあたってのポイントは、

    ・なぜ、自分がその問題を間違えたかを考えること。

    ・答えは合っていても、プロセスが合っていたかを確認すること。

    ・次、同じような問題に正解するためにはどうすれば良いかを考えること。

    以上3点です。

     

    入試までの残り日数が少ない…

    夏休み、自分史上一番努力したのに成績が伸びない…

    といった状況になると、焦って様々な問題集や教材に手を出してしまいますよね。

    時間がない時には、沢山の問題集に手を出すのではなく、

    1冊1冊、あるいは1問1問を完璧にすることにフォーカスを当てることで、

    学習の質が向上し、成績のアップを図ることができます。

     

     

     

    過去問演習にも同じことが言える

     

    上記の、教材1冊・問題1問あたりの質の向上における振り返りポイントは、

    過去問演習においても同じことが言えます。

    過去問演習は、沢山解いて志望校の問題に慣れる、という目的で取り組むのも良いですが、

    ただ沢山解いただけでは志望校の問題に慣れることはできません。

    良く、合格体験記などで、

    「志望校の過去問を10~15年ほど解いたが、そこまでする必要はなかった。量ではなく、1年度ごとの質にこだわった方が良かった。」

    というものを目にします。

    志望校の問題、出題傾向に慣れようと、ただただ沢山解いてもそこまで多くの意味はないのです。

    1年度1年度大切に解いて、大切に振り返って、大切に復習していくことで、

    志望校の問題、出題傾向に対応することができます。

    時間がないからこそ、1年度1年度大切に、過去問演習を行っていきましょう!!

     

     

     

    夏休み頑張った受験生へ

     

    「夏は受験の天王山」と言われることや、学校がなく、自由に時間が使えることから、

    夏休みに集中的に努力を積み重ねた受験生の方が多いのではないかと思います。

    ただ、夏休みに集中的に努力をしたからと言って、

    すぐに成績が伸びるわけではありません。

     

    夏終わりや秋口の模試で、思うように成果が出ず、

    「せっかく夏休みにあんなに頑張ったのに…」

    と落ち込んでしまうこともあると思います。

     

    夏休みに集中的に努力した皆さんが夏の期間で作り上げたのは、いわば

    伸びしろ 、つまり成績を伸ばすための土台だったのです。

    夏の間に作り上げた伸びしろが埋まるのは、

    問題演習や過去問演習に取り組む、これからの時期です。

     

    これからの時期、せっかく作り上げた「伸びしろ」を埋めるためにも、

    1日1日の質、問題演習の質、過去問演習の質を高めていきましょう!

     

     


    大学受験予備校の無料個別コーチング面談

    大学受験予備校BLOOMでは、

    無料の個別コーチング面談を行なっています。

    ご入塾をご検討の方は、

    大学受験予備校BLOOMという塾がどういう塾なのか。しっかりとご説明させていただきます。

    そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、とことんご相談させていただきたいと思っています。

     

    また、入塾を検討してはないけど、

    大学受験や、キャリアについて相談したいという方も、どうぞお気軽にお問い合わせください。

    受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、将来のこと。

    ご相談したい内容に応じて、

    これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた学生面談のプロがお話させていただきます。

    もちろん、ご入塾のご相談も承っております。


    • 大学受験でお悩みの方
    • 朝早くから夜遅くまで学校や部活で勉強する時間がほとんどない方
    • 受験に向けて勉強しないといけないのに、やる気が出ない方
    • 正直、自分が大学受験をするべきなのか、どうかわからない
    • 学校の定期テストで全然点数が取れなくて困っている方
    • 勉強しているのに、なかなか集中できない方
    • 大学受験に向けた塾や予備校をお探しの方

    ぜひ、一度お問合せください。

    心よりお待ちしております。

    無料コーチング面談 詳細はこちら

     

    BLOOMオンラインの詳細はこちら

    横浜 オンライン予備校

    大学受験予備校BLOOM

    〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F

    (横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)

    ☎︎ 045-509-1494

    ✉️ info@juku-bloom.com

    インスタ

    BLOOMの様子や雰囲気が知れる

    BLOOM Instagramアカウント

    指導の様子や指導に対する考え方を発信しています

    無料個別コーチング面談のイメージ

    受験のプロに直接相談できる!

    無料個別コーチング面談

    プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!

    TOPICS

    厳選トピックス

    私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
    ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・

    大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。

    各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。