Blog
皆さん、こんにちは。横浜センター南駅から徒歩2分の
大学受験予備校BLOOM横浜センター南校です。
今回の記事はこちら!!!
目次
浪人生活中は主に自分との戦いです。弱い自分に打ち勝ち、合格を勝ち取らなくてはいけません。
しかし、浪人生は勉強時間が確保できるがゆえに、たくさんの課題=自分のできない部分が
浮き彫りになり、そこと向き合わなきゃいけません。
時には挫けてしまうそうになる時があるかもしれません。
そんな時に、周りにモチベーション高く頑張っている仲間をみたら、
どのような思いを抱くでしょうか?仲間が頑張ってるんだから、頑張らなきゃ!と思うはずです。
受験は団体戦とはまさにこのことです。みんなの想いは一つ、自分の第一志望校に合格することです。
浪人生全員で頑張ることのできる環境が浪人生にとっては理想的です。
浪人生は自分で勉強する時間がとても長いです。言い換えれば、
自分と対話する時間が長いということになります。自分と対話ばかりしていると、
自分が信じているもの、考え方が正解のように思えてきます。しかし、本当に
必要なものは第一志望校に合格するための、思考と行動です。
もし自分が間違った方向へ進みそうになった時に、第一志望校に合格するためには、
今の時期これくらいできるようになってないとまずいと
その考え方はまずい、その理解度だと合格には届かないと警鐘を鳴らし、
正しい方向に徹底的な学習管理によって、導いてくれる講師陣のいる
予備校が浪人生には理想的です。
浪人生になるということは、1年間、ひたむきに勉強し続けるということです。
しかし、ただ、ひたむきに頑張ればいいというわけではありません。必要なことは、
正しい方向に、ひたむきに頑張るということです。では、正しい方向とは
どうやったらわかるのでしょうか?これはなかなか難しいです。なぜなら、この参考書を
これだけやれば、合格できるということがわからないからです。では、どうすればいいのか?
答えはその情報を持っているプロに聞くことです。例えば、◯◯大学に行きたいなら、
受験当日までに、この参考書を全部できたら、ここに確実に合格できるよ!や
これだけのことがマスター出来れば、◯◯大学に合格できるよとノウハウをわかっている
講師が揃っている予備校が理想的です。
受験生同士が集い、自身の未来について考えていくワークショップ形式のプログラムです。
Campの語源はラテン語「campus」で、フィールドという意味があります。
また、そこから派生してそこに集まる人たちの同志という意味を含みます。
志望校自体は違えど、大学受験や大きく考えた自身のキャリア開発という同じフィールドで、
支え合える同志と、思考を深め、日々の質を高めていきます。
![]() | ![]() |
BLOOMでは、まず最初に一人ひとりに合わせたスタディプランナーの作成を行います。
スタディプランナーは、自分の理想の未来を描き、定めた志望校合格に向けた
年間の学習計画をまとめたものです。現在の科目毎の実力と目指したい大学・学部を基に
どれくらいの学習を行うかを経験豊富な講師との1on1の個別面談を通して、
学習計画を立てていきます。志望校に応じて、必要な科目や出題方法、傾向を徹底分析し、
最も合格に近く学習プランを作ります。市販の参考書や問題集、映像授業、テストや模試等々、
すべての学習の計画を立案します。また、年間→月間→週間での学習計画を立てることで、
何をどこまでどのようにやるかを明確にします。『やるべきことをやるべきときにやる』ことが
成果をあげる実行の秘訣です。学んだことを定着させる自学自習こそが
学力向上のポイントだからこそ、BLOOMでは自習時間の計画作りを徹底して行っています。
Study Plannerで学習計画を設定したら、より計画の鮮明度をクリアにし、
日々の学習のレベルを高めるために、毎日の時間割にまで落とし込んでいきます。
計画を立てただけでは、絵に描いた餅で終わります。
学校や部活、様々な予定がある1日の中で、使える学習時間を算出し、
何時に何をやるかまで決めることで、無駄な時間を極限まで削り、
自身の目標を達成するために効果的な時間の使い方をできるように支援していきます。
計画を定めたら、実際に実行に移していきます。しかし、実行する段階で、
日常では様々なことが起こり、 思っていた通りにいかないことやうまくいかないことも多いものです。
そんなときに、経験豊富なBLOOMの講師やチューターとコーチング面談を設定しています。
大切なことは、日常起こる出来事をどのように捉え、理想の未来のために、
どう自身の今の行動を改善していくかです。 思考の質が上がれば、行動の質が上がり、
行動の質が上がれば、結果の質が高まります。理想の結果を手に入れるためには、
まず自身の思考を高めることが重要です。そのための相談会のような面談を、
個別で必要な時に随時行います。 簡単に言えば、 受験勉強をしていると大変なことも
いっぱいあるし、しんどいこともいっぱいあります。そんなときに、
いつでも相談できるサポート体制を整えています。それが、個別コーチング面談です。
いかがだったでしょうか?浪人するとは、決して楽なことではありません。
しかし、自分の正しい努力次第で、素晴らしい一年にすることも可能です。
もし浪人するなら、自分にとって最高の環境が何かを考えて、
その場所で最高の努力をしてください。それが第一志望校に合格する最短ルートです。
この記事を読んで、BLOOMの詳しいカリキュラムが気になった方は、
過去の記事の受験生指導プログラムをクリック!
![]() | ![]() | ![]() |
ご入塾をご検討の方は、
大学受験予備校BLOOMという塾がどういう塾なのか。
しっかりとご説明させていただきます。
そして、ご自身がこの塾に合うかどうか、
とことんご相談させていただきたいと思っています。
また、入塾を検討してはないけど、
大学受験や、キャリアについて相談したいという方も、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
受験のこと、キャリアのこと、就職のこと、将来のこと。
ご相談したい内容に応じて、これまで3000人以上の生徒さんを面談してきた
学生面談のプロがお話させていただきます。
もちろん、ご入塾のご相談も承っております。
ぜひ、一度お問合せください。
心よりお待ちしております。
大学受験予備校BLOOM
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
(横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩3分)
BLOOMの様子や雰囲気が知れる
BLOOM Instagramアカウント
指導の様子や指導に対する考え方を発信しています
受験のプロに直接相談できる!
無料個別コーチング面談
プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!
厳選トピックス
これまで長きにわたって教育業界に身を置き、
数多くの経験を積んできました。だからこそ、見えてきたことがたくさんあります。合格はもちろん、大学受験を通して、本当の意味で自身や自分の将来と向き合い、納得した人生の第一歩を・・・
大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-10 2F
TEL :045-509-1494
FAX :045-509-1505
Mail :info@juku-bloom.com