横浜センター南(都筑区)|高校生・浪人生の個別指導塾 大学受験予備校

受験情報

Blog

  • 【学部紹介】慶應義塾大学~法学部~

  • 慶應義塾大学
  • 慶應
     
    皆さん、こんにちは。横浜センター南駅から徒歩1分の大学受験予備校BLOOM 横浜センター南校です。
    本日は「大学紹介、学部編」についての記事になります。
     
    慶應義塾大学~基本情報編~はこちら
    法学部~入試情報編~はこちら
     
    今回は、慶應義塾大学 法学部の紹介をします。
     

    (引用:慶應義塾大学 法学部HP)

     

    慶應義塾大学 法学部の基本情報

    法学部では1・2年次に日吉キャンパスで学び、3年次以降は三田キャンパスで学びます。
     

    ・日吉キャンパス【1・2年次】


    223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1の1
    東急東横線・目黒線、横浜市営地下鉄日吉駅下車、徒歩1分
    (引用元:慶應義塾大学HP日吉キャンパスアクセス)
     

    ・本部 三田キャンパス【3・4年次】


    〒108-8345 東京都港区三田2丁目15の45
    TEL (03)5427-1566 (入学センター直通)
    JR田町駅下車、徒歩8分。または都営地下鉄三田線・浅草線三田駅下車、徒歩7分
    都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅下車、徒歩8分
    (引用元:慶應義塾大学HP三田キャンパスアクセス)
     
    偏差値:67.5~70.0
    定員:1200名(2019年実績)
    男:女=59%:41%
     

    法学部の目標


    法学部では課程修了にあたり、本塾建学の精神に則り、国際的な視野に立ちつつ新しい社会を創造し未来を先導することができるよう、法学および政治学の専門分野のみならず幅広い教養を修得することが求められます。
    法律学科においては、社会現象を法的な視点から捉え、柔軟かつ的確な判断のできる法的思考力の修得が求められます。政治学科においては、現代社会および歴史上の諸問題を政治学的な視点から的確に分析し、創造的かつ総合的に判断する能力の修得が求められます。

     
    (法学部の概要はこちら)
     

    学科

    法学部には法律学科と政治学科の2つの学科が設置されています。
     

    ▪法律学科

    法律学科は、法律家を育てることだけを目指しているのではなく、司法・行政・ビジネスの現場で、また、日常の生活の中で必要とされる、社会現象を法律的にとらえる能力=リーガルマインドを育てることを目標としています。
    そのため、はじめに憲法、民法、刑法を学んで、しっかりと基礎固めをした後、基幹科目、展開科目へと、それぞれの興味関心に応じて専門性を深めてゆくカリキュラムになっています。
     

    ▪政治学科

    政治学科は国会議員や地方議員、外交官、国家公務員、地方公務員、そして国際公務員として活躍する人材を輩出するだけでなく、一般企業やNGOなど、さまざまな場で活躍するジェネラリストを数多く養成してきました。活躍する卒業生は国際化に対応するための創造力や論理的思考能力、さらに専門知識を持っています。ジェネラリストであっても高い専門的要素のある人、スペシャリストでありながらも総合的知識を持つ人を育成します。

     

    共通カリキュラム

    ▪外国語

    【学べる言語】
    英語 / ドイツ語 / フランス語 / 中国語 / 朝鮮語 / スペイン語 / ロシア語 / アラビア語
     
    法学部の外国語科目は言語やコース、レベルを選択することができます。
     
    【レギュラーコース】
    週2回の基本コース。初習言語は、基礎から丁寧に学ぶことができます。
    【インテンシブコース】
    週4回、集中的に学ぶことができるコースです。
    少人数クラスで、ネイティブによる授業も行われています。
     

    ▪社会科学

    【法律学科】
    法学 / 社会学 / 地理学 / 経済学 / 政治学 / 近代思想史 など
    【政治学科】
    法学 / 社会学 / 憲法 / 民法 / 経済原論 / 経済政策 / 財政論 など

    ▪人文科学

    語学 / 地域文化論 / 文学 / 歴史 / 科学史 / 論理学 / 倫理学 / 宗教学 / 哲学 / 音楽 / 漢文 / 美術 / 人文科学特論 / 人文科学研究会 / 人文総合講座 など

    ▪自然科学

    物理学 / 化学 / 生物学 / 基礎数学 / 心理学 / 基礎統計学 / 自然科学特論 / 自然科学研究会 など

    ▪数学・統計・情報処理

    数学 / 統計学 / 情報処理 / 情報処理特論 / 統計情報処理 など

    専門科目

    ▪法律学科

    憲法/言論法/民法/国際私法/知的財産法/刑事司法/被害者学/アジア法/刑事法/刑法/国際刑法/司法制度論/商法/民事訴訟法/民事執行法/行政法/公営事業法/租税法/国際租税法/経済法/国際経済法/労働法/社会保障法/国際法/ラテンアメリカ法/日本法制史/法哲学/西洋法制史など
     

    ▪政治学科

    政治哲学/現代政治理論/近代政治思想史/西洋政治思想史/東洋政治思想史/マス・コミュニケーション論/政治社会学/行政学/政策研究/ガバナンス論/公共経済学/財政学/現代政治理論/計量政治分析/現代社会理論/社会学史/死の社会学/社会学/社会変動論/現代オーストラリア論/多文化主義/社会階層論/ジャーナリズム論/政治社会論/など
     
    法律、政治、思想、社会学、など、様々な角度からアプローチして学習することができます!

     

    司法試験/公認会計士

    〈全国順位/司法試験塾合格者数〉
    2014年…4位/150人
    2015年…2位/158人
    2016年…1位/155人
    2017年…1位/144人
    2018年…3位/118人
     
    〈公認会計士試験塾合格者数〉
    2014年…120人
    2015年…123人
    2016年…139人
    2017年…157人
    2018年…144人
     
    2014年~2018年まで全国順位が1位となっています。
     

    進路

    ※2019年4月30日現在
    卒業生は主に、一般企業・弁護士・検事・国家公務員・ジャーナリスト・アナウンサーなどの分野で活躍しています。
     

    ▪法律学科

    【進路先】
    ▪金融・保険…105名
    ▪サービス業…94名
    ▪情報通信業…68名
    ▪製造業…61名
    ▪卸売り・小売業…39名
    ▪公務(教員公務員除く)…39名
    ▪進学者数…90名

     
    【就職先企業】
    ※2018年度
    1位 三菱UFJ銀行 13名
    2位 東京都 11名
    3位 三井物産 10名
    4位 三井住友信託銀行 8名
    4位 日本放送協会 8名

    ▪政治学科

    【進学先】
    ▪金融・保険業…137名
    ▪サービス業…116名
    ▪製造業…79名
    ▪情報通信業…76名
    ▪卸売り・小売業…72名
    ▪公務(教員公務員除く)…28名
    ▪進学者…30名
     
    【就職先企業】
    ※2018年度
    1位 東京海上日動火災保険 17名
    2位 三井住友銀行 12名 
    3位 三菱UFJ銀行 11名
    5位 みずほ銀行 10名
    5位 伊藤忠商事 10名
    5位 三菱UFJ信託銀行

     
    【まとめ】
    ・1、2年生は日吉キャンパス、3、4年生は三田キャンパスとキャンパスが変わるので注意!
    ・外国語科目は週2回、もしくは週4回など、2つのコースから選ぶことができる。
    ・法学部でも、法曹界への道に進む人だけでなく、民間企業に就職する人も多くいる!

     

    インスタ

    BLOOMの様子や雰囲気が知れる

    BLOOM Instagramアカウント

    指導の様子や指導に対する考え方を発信しています

    無料個別コーチング面談のイメージ

    受験のプロに直接相談できる!

    無料個別コーチング面談

    プロの学習コーチが課題に合わせた学習計画を作成!

    TOPICS

    厳選トピックス

    私が予備校という事業を始めた理由は、大学受験を通して、高い志を持った人材を世の中に輩出したいという想いからでした。
    ほとんど予備校が合格実績を追い求め、志望校合格のためのカリキュラム提供をしており、また・・・

    大学受験予備校BLOOMのコンセプトムービーです。『Lead your LIFE=あなたを生きよう』という想いを大切に運営している予備校です。志望校合格はもちろんですが、その先の未来を描き、合格後活躍できる成長を目指します。

    各業界で活躍する方々から、BLOOMとBLOOMで学ぶ皆さんにメッセージをいただきました。大学受験予備校BLOOMの教育理念や取り組みに各業界の皆様から推薦の声が載っています。